Language

診療科・部門

印刷専用ページへ

麻酔・疼痛・緩和医療科

診療体制

写真:田口奈津子
田口 奈津子 科長代理
(准教授)

"苦痛を和らげる" "いのちを守る"それが麻酔科医の仕事です

先端分野の知識と技術を駆使する当科の周術期気道管理体制は、高く評価されています。緩和ケア推進の指導的施設として、各科と協力して積極的に症状緩和を行っています。

手術治療を受ける患者さんが安心して手術を受けられるよう、日々の臨床を行っています。また教室の呼吸生理学や睡眠時無呼吸症の研究成果を臨床にも応用し、安全な周術期管理に役立てています。疼痛、緩和治療の専門医により難治性疼痛の治療の診療および研究、また担がん患者さんの痛みおよび各種症状の緩和のための診療、研究を行っています。

主な対象疾患と診療・研究内容

写真:手術の様子

手術を受ける患者さんの早期回復を目指し、手術前〜中〜後の周術期の管理を行うのが麻酔科です。
また、がん性疼痛の治療を中心に、痛みおよび担がん状態に伴う各種症状の緩和のための診療を行っています。当院の内科、外科にてがんの治療を行っている患者さんを対象に治療と並行して症状緩和を行うお手伝いをしています。また治療が困難と判断された場合、自宅での生活継続の援助や、入院緩和ケアを希望される方には少数ですが入院病床も準備できます。
ペインクリニック外来では疼痛治療の専門医により難治性疼痛の診療を行なっています。日常生活が可能となるよう、薬物治療、必要に応じた神経ブロックによる治療、光線治療器などを用いた治療などを組み合わせて多彩なアプローチを用いて治療しています。

主な対象疾患・分野 診療・研究内容
臨床麻酔 各症例に対して安全かつ最適な麻酔計画を行い、周術期の全身管理を行っています。新生児から高齢者まで疾患を問わず幅広く対応しています。当院の先端医療手術に対する麻酔、ハイリスク患者の麻酔などが当院の特徴です。また教室の呼吸生理学や睡眠時無呼吸症候群の研究成果を臨床にも応用し、安全な周術期管理に役立てています。
ペインクリニック外来 難治性疼痛に対し、薬物治療、神経ブロック、光線治療器による治療、鍼灸治療などを組み合わせ、multi-modalな治療を行っています。
緩和ケア相談外来 がん性疼痛の治療を中心に、痛みおよび担がん状態に伴うさまざまな症状に対し、薬物治療を中心とした緩和ケアを行っています。可能な限り在宅で過ごしたいというご希望の患者さんには在宅ケアを継続するお手伝いを致します。また、当科の入院病床(4床)は緩和ケア対象病床として入院が必要な場合に対応しています。
周術期ハイリスク外来 当院では重い合併症を持つ患者さんの手術も多く行われています。このような患者さんの周術期リスクを評価して、少しでも良い状態で手術ができるように周術期管理計画(術前の検査や治療の方針、麻酔管理計画など)を外科医・麻酔科医に提言します。
術前評価外来(周術期管理外来) 麻酔・疼痛・緩和医療科では周術期における患者さんの評価の一環として、術前評価外来(周術期管理外来)を行っています。麻酔を担当する医師をはじめ、担当以外の麻酔科医師、看護師、薬剤師などと情報を共有し、より安全で快適な周術期を過ごしていただくことを目的としています。現在のところ対象となる患者さんは限られていますが、将来的にはすべての予定手術患者さんに対象を広げる予定です。詳しくは、周術期管理センターのページをご確認ください。

研究内容の詳細は、千葉大学医学部附属病院の麻酔・疼痛・緩和医療科ホームページをご確認ください。

実績(クリニカルインディケーター)

外来診療のご案内

外来受付(B1A)
  • ペインクリニック外来の新患は月曜・水曜・金曜予約制です。下記連絡先に電話連絡の上予約をお取りください。必ず現在受診中の病院から紹介状をいただいてください。
  • 緩和ケア対象病床入院希望の方は、緩和ケア相談外来の受診が必要になります。院内他科からの紹介の方に限ります。担当医より紹介状をいただき、電話にて予約をお取りください。
  • 火曜日の困難気道外来は、午後1時から午後5時まで診察となります。
  • 周術期管理外来、ハイリスク外来は完全予約制であり主治医または看護師より予約日の連絡があります。
  • 再来にあたっては、午前・午後の診療時間の指定がありますのでご注意ください。
  • 外来駐車場が大変混雑いたしますので、車での来院はご遠慮ください。
お問い合わせ
  • 電話番号:043-222-7171(代表)

フロア案内(外来診療棟地下1階)

図:外来診療棟地下1階の麻酔・疼痛・緩和医療科外来受付

外来診療担当医一覧

新患・再来共通

診察室 時間 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 時間 診察室
相談室 午前   高井 啓有
(緩和ケア相談)
鐘野 弘洋
(緩和ケア相談)
橋田 真由美
(緩和ケア相談)
  午前 相談室
  午後 田口 奈津子
(緩和ケア相談)
高井 啓有
(緩和ケア相談)
鐘野 弘洋
(緩和ケア相談)
橋田 真由美
(緩和ケア相談)
田口 奈津子
(緩和ケア相談)
午後  
1番 午前 田口 奈津子
(ペインクリニック)
  髙井 啓有
(ペインクリニック)
  橋田 真由美
(ペインクリニック)
午前 1番
  午後 鐘野 弘洋
(ペインクリニック)
  髙井 啓有
(ペインクリニック)
  橋田 真由美
(ペインクリニック)
午後  
2番 午前 目黒 匠
(ペインクリニック)
  竹生 浩人
(ペインクリニック)
  目黒 匠
(ペインクリニック)
午前 2番
  午後     竹生 浩人
(ペインクリニック)
  目黒 匠
(ペインクリニック)
午後  
3番 午前           午前 3番
  午後 交代制
(周術期ハイリスク)
磯野 史朗
(困難気道)
      午後  
4番 午前           午前 4番
  午後   交代制
(周術期ハイリスク)
      午後  

スタッフ一覧

医師名 役職・職位 専門分野 認定医・専門医等
田口 奈津子 准教授、診療教授 臨床麻酔、緩和医療学、疼痛治療学 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医・指導医
日本ペインクリニック学会ペインクリニック専門医
日本緩和医療学会専門医
鐘野 弘洋 助教 臨床麻酔、緩和医療学、疼痛治療学 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医・指導医
日本緩和医療学会認定医
奥山 めぐみ 助教 臨床麻酔、心臓血管外科麻酔 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医
日本小児麻酔学会認定医
孫  慶淑 助教 臨床麻酔、心臓血管外科麻酔 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医・指導医
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医
石橋 克彦 助教 臨床麻酔 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医・指導医
日本小児麻酔学会認定医
山岸 頌子 助教 臨床麻酔 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医
林田 泰一郎 助教 臨床麻酔 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医・指導医
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医・日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医
吉川 文広 助教 歯科麻酔、臨床麻酔 日本歯科麻酔学会認定医・歯科麻酔専門医
山田 高之 助教 臨床麻酔 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医・日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医
髙井 啓有 助教 臨床麻酔、緩和医療学、疼痛治療学 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医
泰地 沙季 助教 臨床麻酔 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医
⽇本⼼臓⾎管⿇酔学会⼼臓⾎管⿇酔専⾨医
山地 芳弘 助教 臨床麻酔 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医・日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医
日本小児麻酔学会認定医
日本救急医学会救急科専門医
中尾 史織 助教 臨床麻酔 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医
鈴木 明加 助教 臨床麻酔 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医
日本小児麻酔学会認定医
古宇田 絢子 助教 臨床麻酔 麻酔科標榜医
⽇本⿇酔科学会⿇酔科認定医・専⾨医
渡邉 毅士 助教 臨床麻酔 麻酔科標榜医
⽇本⿇酔科学会⿇酔科認定医・専⾨医
⽇本⼼臓⾎管⿇酔学会⽇本周術期
経⾷道⼼エコー(JB-POT)認定医
橋田 真由美 助教 臨床麻酔、緩和医療学、疼痛治療学 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医
日本専門医機構麻酔科専門医
宮田 結奈 助教 臨床麻酔 麻酔科標榜医
日本専門医機構麻酔科専門医