入院のご案内
入院時の持ち物
入院セット・おむつセット導入のご案内
当院では、入院時に必要な病衣・タオル・日用品・紙おむつなどを持参する負担を軽減するため、また、感染予防対策の観点から、日額定額制のレンタルサービス「入院セット」「小児セット」「おむつセット」を2024年10月1日より導入しています。せひご利用ください。申し込み方法など、くわしくは、「日用品」の項目をご確認ください。
入院セット・おむつセットの日額定額制のレンタルサービスを10月1日より開始いたします(PDF形式、58KB)
書類
すべての方 | 該当者のみ |
---|---|
|
|
ご使用中のお薬・お薬手帳
- 薬袋に入れたままでお持ちください。
「お薬手帳」「お薬説明書」など使用中のお薬の名前や使い方がわかるものをお持ちください。 - 塗り薬や外用薬(目薬など)、市販薬、健康食品やサプリメントなども名前などがわかるものをお持ちください。
- お薬の飲み合わせや同じようなお薬の服用、手術に影響のあるお薬の有無などを確認いたします。
日用品
レンタルできる「入院セット」「おむつセット」を利用する場合
当院では、2024年10月から入院時に必要な日用品などの「入院セット」を日額定額制でレンタルするサービスを導入しています。「小児セット」「おむつセット」もあります。せひご利用ください。
<利用のメリット>
- 入院時に重たい荷物を持ち込まなくて良い。
- 汚れた場合はすぐに清潔な商品と交換できるため衛生的。
- 洗濯の手間がいらないため、家族の負担が軽減される。
<各セットに含まれるもの>
セット名 | 1日あたりの 費用(税込) |
レンタルできる品目 |
---|---|---|
入院セット | 715円 | 病衣(甚平、浴衣、マタニティ)、バスタオル、フェイスタオル、足ふきマット(使い捨て)、ボディソープ、シャンプー・リンス、ボディクリーム、歯磨きセット、ティッシュペーパー(箱)、テレビ用イヤホン、不織布マスク、コップ(取っ手、蓋、ストロー、メモリ付き) |
おむつセット | 660円 | 紙おむつ、尿取りマット、軟便マット、使い捨ておしりふき(サービス) |
小児セット | 550円 | 病衣、バスタオル、フェイスタオル |
<各セットの申込み方法>
入院予約時から入院当日、入院後のいつでもお申込みいただくことができます。病院の指定業者との直接契約となります。
①入院予約時は、「患者支援センター」で申込む
②入院当日は、外来棟1階の売店前「入館受付ブース」で申込む
③入院後は、「病棟」で申込む
<「入院セット」に含まれないもの>
以下のリストは、入院セットに含まれませんので、ご持参いただくか、売店などでご購入ください。
転倒しにくい靴 |
|
---|---|
衣類(上着、下着) | 病棟を出る際に羽織るカーディガンなどもご用意ください。 |
その他 | 入れ歯・メガネ・補聴器・義眼などと、それぞれ専用ケース、杖など。 |
レンタルせず、すべて持参する場合
寝巻き(病衣) |
|
---|---|
洗面用具・入浴用具 |
|
タオル・バスタオル、足ふきマット |
|
テレビ用イヤホン |
|
湯呑み茶碗・コップ |
|
ティッシュペーパー |
|
不織布マスク |
|
転倒しにくい靴 |
|
衣類(上着、下着) | 病棟を出る際に羽織るカーディガンなどもご用意ください。 |
その他 | 入れ歯・メガネ・補聴器・義眼などと、それぞれ専用ケース、杖など。 |
売店・コンビニエンスストア
にし棟3階、ひがし棟1階、外来診療棟1階の3か所にあります。同じ品目でも店舗によって販売金額が異なる場合があります。
危険物の持ち込みは禁止
- 果物ナイフ、ハサミ、爪切り、カミソリなどは持ち込み禁止です。
- ひげ剃りは電子シェーバーのみ持ち込み可能です。
マニュキュアなどは除去
マニュキュア・ネイルアート・ジェルネイル(両手両足)、エクステなどは、入院日までに必ず落としてください。