Language

入院のご案内

印刷専用ページへ

動画解説 手術を受けることが決まったら

動画は冊子と併せてご覧ください

手術を受ける患者さんの事前準備について動画で解説いたします。手術を受ける患者さんにお配りする「手術を受けることが決まったら」の冊子と併せてご利用ください。

動画再生画面について

  • 画面中央の再生ボタンを押すと再生されます。
  • 再生の停止は、左下の停止ボタンを押してください。
  • 再生が終了するとYouTube千葉大学病院公式チャンネンの動画リストが表示されます。
  • もう一度再生する場合は、左下のもう一回見るボタンを押してください。

手術前の患者さんの準備について

手術の前にお薬の確認を

手術の前には、使用している薬について薬剤師が確認させていただきます。薬の確認がスムーズに進むよう、お薬手帳やお薬説明書をお持ちください(再生時間:約3分)。

リハビリは手術前から

手術後は、ベッドに寝ている状態が続くため、痰が増え、うまく出せないと肺炎などの合併症を併発してしまいます。リハビリ医師と理学療法士は、痰をうまく出せるよう、早期に歩けるよう、手術前から呼吸訓練と運動の指導します。(再生時間:約2分)。

口腔ケアで早期回復!

手術後は、体力ばかりでなく免疫能が低下し、細菌感染しやすい状態になります。手術前から口腔ケアを開始してお口の中を清潔に保ちましょう。手術後の合併症を予防し、早期回復、早期退院が見込めます。(再生時間:約3分)。

麻酔についてご理解を

麻酔科医と手術室看護師は、手術の前に患者さんの全身状態と手術内容を確認し、手術中の全身管理、麻酔管理の適切な方法を検討します。手術を受ける前に麻酔についてご理解ください。(再生時間:約3分)。

手術前のリハビリテーション<実践編>

手術後は、ベッドに寝ている状態が続くため、痰が増え、うまく出せないと肺炎などの合併症を併発してしまいます。痰をうまく出せるよう、早期に歩けるよう、手術前から呼吸訓練と運動のリハビリテーションを行います。

呼吸体操

柔軟性と呼吸機能の向上を図るため、深呼吸に合わせて首や肩、胸まわりのストレッチを行います。(再生時間:約2分半)。

腹式呼吸

手術後に肺炎や無気肺(肺がつぶれた状態)にならないよう、手術前から横隔膜を使って肺を広げる深い呼吸を練習します。(再生時間:約1分)。

痰を出す練習(ハフィングと咳)

手術後に痰を出すことはとても重要です。いくつかコツがありますので、あらがじめ練習しておきましょう。。(再生時間:約1分半)。

ストレッチ

手術後の歩行練習がスムーズに行えるよう、運動で筋力・体力をつけます。
事前にストレッチで筋肉をほぐし、血の巡りを良くします。(再生時間:約1分半)。

筋力トレーニング、最後に

筋肉を太く、強くするために、15回1セットの運動を1日1セットから開始し、2~3セットできるようにしましょう。自宅では軽い息切れがおこる程度(約20分)の歩行運動や体操を行いましょう。(再生時間:約3分半)。