Language

病院のご紹介

印刷専用ページへ

病院の歴史(沿革)

千葉大学病院の創設は明治7年(1874年)にさかのぼります

写真:県立千葉病院の建物外観
大正10年(1921年)頃の県立千葉病院

千葉大学病院の創設は明治7年(1874年)にさかのぼり、千葉、寒川、登戸の有志の拠金によって、千葉町に共立病院が設立されたのが始まりです。
明治9年(1876年)に公立千葉病院となり、明治15年(1882年)に改組され県立千葉医学校及び附属病院となりました。
大正12年(1923年)には、官立千葉医科大学附属病院となり、昭和24年(1949年)に新制国立総合大学として千葉大学が発足し、千葉医科大学は千葉大学医学部となり、附属病院が現在の千葉大学医学部附属病院となりました。

千葉大学病院の歩み

年月 病院の歩み
1874年(明治7年)7月 千葉、登戸、寒川の有志の拠金により共立病院を設立
1876年(明治9年)10月 公立(県立)千葉病院と改称、医学教場を附設
1882年(明治15年)7月 公立千葉病院を改組し、県立千葉医学校及び附属病院設置
1888年(明治21年)3月 県立千葉病院と改称
1922年(大正11年)4月 県立千葉病院を医学専門学校附属医院と改称
1923年(大正12年)4月 官制改正により官立千葉医科大学附属医院と改称
1949年(昭和24年)5月 千葉大学医学部附属病院と改称
1977年(昭和52年)12月 新病院竣工(1978年3月開院)
2004年(平成16年)4月 国立大学法人法の施行により国立大学法人へ移行
2007年(平成19年)9月 新病棟(ひがし棟)竣工(2008年5月開院)
2009年(平成21年)6月 病棟(みなみ棟)改修(7月開院)
2011年(平成23年)2月 病棟(にし棟)改修(4月開院)
2014年(平成26年)5月 新外来診療棟竣工(7月開院)
2015年(平成27年)4月 外来診療棟改修(7月開院)
2016年(平成28年)4月 病棟(みなみ棟)改修(4月開院)
2017年(平成29年)4月 救急外来棟竣工(4月開院)
2020年(令和2年)9月 新中央診療棟竣工(2021年1月開院)