採用・募集
ボランティア募集
募集中のボランティア活動
活動 | 活動日時 | 内容 |
---|---|---|
外来患者さんへのご案内 | 平日の日中 (時間・頻度は応相談) |
1階総合案内付近で、受診手続きの説明や院内の案内、車いすの搬送などをいたします。 |
なのはな文庫 (院内図書室の運営) |
水曜日(午前10時~12時) 金曜日(午後2時~4時) |
ひがし棟11階の図書室で、患者さんとそのご家族に図書の貸し出しをいたします。また、返却本・寄贈本の整理や、図書室の整備もいたします。 |
応募条件
- 心身ともに健康な、18歳以上70歳未満の方(高校生不可)
- 週1回以上、半年以上継続して活動ができる方(なのはな文庫は月1回でも可)
活動にあたって
- 活動は無償、交通費は自己負担です。
- オリエンテーション(11月頃開催予定)を行います。必ずご参加ください。
- 「ボランティア活動保険」に自己負担でご加入いただきます。
- 半年以内に他機関で行った健康診断(市町村が実施する住民健診・肺がん検診等)の結果をコピーしてご提出ください。
活動までの流れ
1. 申込 | 「ボランティア活動申込書」に必要事項をご記入のうえ、下記宛に郵送してください。 ボランティア活動申込書のダウンロード
|
---|---|
2. 面接 (9月~10月) |
面接日時については、調整のうえ、「ボランティア活動申込書」提出者にご連絡いたします。 |
3. オリエンテーション (11月頃開催予定) |
活動についての説明、車いす研修等、実習を交えたオリエンテーションを実施いたします。 |
4. 体験、採用 |
|
5. 活動開始 | ボランティア保険に加入のこと |
お問い合わせ
千葉大学医学部附属病院 医療サービス課ボランティア担当
電話番号:043-222-7171(代表)内線71165
受付時間:平日午前9時~午後5時
E-mail:volun-teer [at] chiba-u.jp