千葉シティトライアスロン大会で医療支援|千葉大学医学部附属病院"> 千葉シティトライアスロン大会で医療支援|千葉大学医学部附属病院">
Language

トピックス

印刷専用ページへ

当院のスポーツメディクスセンターが
千葉シティトライアスロン大会で医療支援

2023年09月29日

9月24日、稲毛海浜公園を中心に開催された第3回千葉シティトライアスロン大会にスポーツメディクスセンターが医療支援を行いました。
この大会は、ベテランだけでなく初心者や小中学生、障がいがある方もトライアスロンを楽しんでいただけるように工夫されたイベントで、今年は約1300人がエントリーされました。当院からは医師5名、看護師12名を派遣し、学生ボランティア4名らと共にコース上6カ所の救護所で選手や観客の救護にあたりました。

当センターは2019年1月に発足して以来、スポーツイベントにおける緊急時行動計画を含む救護計画の策定や、計画に基づいた医療スタッフの派遣など、救護医療体制の整備を包括的に支援しています。
千葉市で開催される本大会には、発足当初より医療救護計画の策定に携わり、第1回大会より3年連続で救護支援を行っています。これからも多くの方に安心してトライアスロン競技に挑んでいただけるよう、大会主催者と協力して医療救護体制の充実に努めてまいります。

写真:スポーツメディクスセンター
当センターは、スポーツに関わりの深い医師・看護師・事務職員などで構成されています。
写真:スポーツメディクスセンター
大会当日は爽やかな気候の中、トライアスロン競技に参加する選手・観客の方々をサポートしました。