診療科・部門
浦安リハビリテーション教育センター(タムス浦安病院内)
教育体制
- 大鳥 精司 センター長
(教授)
リハビリにおける、教育、研究、臨床の実践、健康寿命の増進を目指します
大学病院としての先端的な知見を活用し、地域医療支援、また医師の人材育成の拠点として活用することにより、千葉県のリハビリや緩和ケアにおける地域の中心的な役割を果していきます。
人材養成の推進
急性期、回復期、生活期とその接続部分を網羅した臨床教育を提供できるフィールド拠点として、教育センターにおいて多職種連携による臨床実習を行い、リハビリや緩和ケアなどの専門医養成に繋げます。
臨床研究の推進
国際的かつ地域に根ざした課題解決に向けて、認知症関連、再生医療関連、医工学連携(ロボットスーツなど)、高次機能障害リハといった先端的な研究を展開し、その成果を広く発信していきます。
当院が地域に果たすべき役割は、高度医療の提供と医療人の育成です。
将来、人口が減少し、医療需要も少しずつ減っていくことが予想されますが、一方、リハビリテーション、在宅医療、緩和ケアなどの担い手の需要は圧倒的に増えていくと考えられます。その部分を担える人材を育てていくことで、大学病院としての責務を果たし、社会に貢献していきます。
-
- 千葉大学病院浦安リハビリテーション教育センター
医療法人社団城東桐和会タムス浦安病院
-
- タムス浦安病院リハビリテーション施設
活動実績・活動スケジュール
特別講演
開催日 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
2019年8月14日 | rTMS for CVD | 脳神経内科 助教 澁谷和幹 |
2019年8月23日 | 根拠あるリハビリテーション医療の実践(1) | 千里リハビリテーション病院 副院長 吉尾雅春 |
2019年9月19日 | 根拠あるリハビリテーション医療の実践(2) | 千里リハビリテーション病院 副院長 吉尾雅春 |
2019年10月以降 | サルコペニア、慢性腰痛 | 整形外科 助教 稲毛一秀 |
HAL | 筑波大学附属病院リハビリテーション科 病院講師 清水如代 |
|
多職種連携 | 看護学部 教授 酒井郁子 |
定期研修
開催日 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
【令和元年度・後期】コメディカルが知っておきたい神経疾患と検査・画像 | ||
2019年10月17日 | パーキンソン病の診断 | 浦安リハビリテーション教育センター 特任教授 山中義崇 |
2019年11月22日 | ALS | 脳神経内科 助教 澁谷和幹 |
2019年12月19日 | 末梢神経障害と神経生理検査 | 脳神経内科 准教授 三澤園子 |
2020年1月16日 | 頭部形態画像の読み方 | 脳神経内科 特任助教 杉山淳比古 |
2020年2月13日 | 認知症の基礎 | 脳神経内科 講師 平野成樹 |
2020年3月16日 | 認知症と脳機能画像 | 放射線医学総合研究所 主幹研究員 島田斉 |
【令和二年度・前期】コメディカルが知っておきたい脊髄・脊椎疾患 | ||
2020年4月 | 整形外科一般 | 浦安リハビリテーション教育センター長・整形外科 教授 大鳥精司 |
脊髄損傷の評価 ASIA | 整形外科 講師 古矢丈雄 | |
2020年5月 | 脊髄損傷の非運動症状(OH・褥瘡・排尿機能など) | 浦安リハビリテーション教育センター 特任教授 飯塚正之 |
2020年6月 | 脊髄損傷:回復期退院後の環境設定と社会資源 | リハビリテーション部長 診療教授 村田淳 |
2020年7月 | 頚髄症の診断と治療 | 整形外科 金勤東 |
脊椎疾患における最近の話題(AI、MRI等) | 整形外科 助教 牧聡 | |
2020年8月 | 慢性腰痛 | 整形外科 特任准教授 折田純久 |
腰部脊柱管狭窄症 | 整形外科 特任助教 志賀康浩 | |
2020年9月 | サルコペニア、ロコモ、フレイル | 整形外科 特任准教授 江口和 |
椎体骨折 | 整形外科 助教 稲毛一秀 |
随時研修
開催日 | 内容 |
---|---|
2019年7月~12月 | 大学病院研修:臨床検査技師 神経伝導検査研修 |
スタッフ一覧
医師名 | 役職・職位 | 専門分野 | 認定医・専門医等 |
---|---|---|---|
大鳥 精司 | センター長、教授 | 整形外科 | 日本整形外科学会整形外科専門医・脊椎脊髄病医 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医 |
森 芳久 | 特任教授 | リハビリテーション科 | 日本整形外科学会整形外科専門医・運動器リハビリテーション医・スポーツ医 日本リハビリテーション医学会認定臨床医 日本抗加齢医学会専門医 |
飯塚 正之 | 特任教授 | 整形外科 | 日本整形外科学会整形外科専門医・指導医 日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医・指導医 日本医師会認定産業医 |
竹内 正人 | 特任教授 | リハビリテーション科 | 日本リハビリテーション医学会認定臨床医・リハビリテーション科専門医・指導医 身体障害者福祉法第15条指定医 |
山中 義崇 | 特任教授 | 脳神経内科 | 日本神経学会神経内科専門医 日本内科学会総合内科専門医・指導医 日本リハビリテーション医学会専門医・指導医 |