千葉大学病院 臨床試験部

生物統計室 / 臨床試験部棟

医学・薬学の分野で、根拠に基づく医療(evidence based medicine; EBM)という考えが広く認められるようになってきました。根拠=エビデンスに基づく意思決定のためには、医学あるいは健康科学における統計的問題を解決するための方法論を発展させ、その方法論を用いて実際に臨床研究者や疫学者と一緒に問題解決を行う固有の学問分野である生物統計学の利用が不可欠です。

生物統計室では、学内・学外で実施されている臨床研究を対象に統計学的側面からの支援(臨床研究に対する研究デザイン、統計解析、論文作成等に関する統計相談)を積極的に行うとともに、共同研究も含めて行っています。また、教育面では生物統計学の教育を大学院学生・学内スタッフに対して行っております。日本発のエビデンスを世界に発信し、医療の進歩に貢献することを目指しております。

写真:企画担当_業務

スタッフ紹介

室長/講師
氏名:稲葉 洋介
稲葉 洋介
学位・資格
博士(理学)/ SAS® Certified Advanced Programmer for SAS® 9 / 日本計量生物学会 実務試験統計家
入職年度・職務経験
2019年4月より現職。
ひとこと
趣味:料理、映画鑑賞
モットーはガッツと信用です。
特任講師
氏名:小澤 義人
小澤 義人
学位・資格
学士(理学)/ 日本統計学会 統計検定2級 / 財団法人日本科学技術連盟 Bios 合格 / SAS® Certified Advanced Programmer for SAS® 9 / 日本計量生物学会 実務試験統計家
入職年度・職務経験
2018年12月より現職。
ひとこと
できる限り、できる範囲で精一杯。
特任研究員
氏名:髙橋 康平
髙橋 康平
学位・資格
修士(学際情報学)/日本統計学会 統計検定2級
入職年度・職務経験
2024年4月より現職。
ひとこと
医学の発展という共通のゴールを見据えて、研究者に寄り添った明確な対応や説明を心掛けます。