千葉大学病院 臨床試験部

理念・沿革

理念

科学的英知を結集し、倫理・品質・患者参画の視点をもってお互いの成長を支えながら、臨床研究を通してよりよい医療を創り、社会に届けることを目指します。

臨床試験部は、医師、企業及び患者さんの間に立ち、治験を含む臨床試験の管理業務、CRC業務、治験審査委員会事前審査などを含むマネジメント業務を行っています。新しい治療法を確立し提供していくため、多くの人とともに目標達成に向けて支え合いながら前進していきたいと思います。

沿革

1997年
薬剤部 治験薬管理室
2000年
治験管理・支援センター(院内措置)
2004年
治験推進地域ネットワーク開
2005年
臨床試験部発足
2007年
  1. 厚生労働科学研究費補助金
    臨床研究基盤整備推進研究事業(治験中核病院)採択
  2. ARO(アカデミック臨床研究機関)推進室 設置
2008年
  1. 臨床研究基盤整備推進委員会 設置
    シーズ評価専門部会
    第三者評価専門部会
    自主臨床試験計画立案支援専門部会(WG)
    データセンター
  2. NPOちば生命科学研究支援センター 設立
2009年
大学病院アライアンス幹事校
医師主導治験予算採択(日本医師会)
2010年
厚生労働科学研究費補助金
臨床研究基盤整備推進研究(治験中核病院)(2010年~2012年)採択
2012年
厚生労働科学研究費補助金
臨床研究品質確保体制整備事業(2012年~2016年)採択
2013年
WISDOMプロジェクト始動
臨床研究データセンター 設置
2014年
臨床研究センター 設置
未来医療教育研究機構 設立
2015年
REACTA(アジア臨床試験連合)学術シンポジウム2015
特定認定再生医療等審査委員会 設置
2017年
臨床研究中核病院
医療技術実用化総合促進事業(2017年~2021年)採択
2018年
認定臨床研究審査委員会設置
2019年
REACTA(アジア臨床試験連合)学術シンポジウム2019
附属病院生命倫理審査委員会 設置
合同倫理審査委員会事務局 設置
2020年
RBAの実装に関する取り組み(革新的医療技術創出拠点事業)
2021年
附属病院コロナワクチンセンター設置し、医学研究院国際粘膜免疫・アレルギー治療学研究センターとの連携強化
2022年
千葉大学病院就業規則の一部改定(臨床研究専門職等の俸給表の新設)
千葉大学医学部附属病院観察研究倫理審査委員会設置
「ワクチン開発のための世界トップレベル研究開発拠点の形成事業」(シナジー拠点)に採択、千葉大学 未来粘膜ワクチン研究開発シナジー拠点(cSIMVa)を設置
2023年
文科省「質の高い臨床教育・研究の確保事業」に採択
REACTA 2023開催