臨床研究を行うには、幅広い臨床知識、高度な専門知識、最先端の研究知識、優れた研究能力などが必要となります。そこで臨床試験部では、人材教育を最も重要な課題の一つに位置づけ、「研究者教育」、「研究支援者教育」、「委員会委員教育」という3本の柱のもとで、臨床研究に携わる医師やスタッフの育成に取り組んでいます。
臨床研究応用講義 令和3年1月20日(水) ~ (全7回)(公開講座)
※千葉大学 医学部・ 医学部附属 病院にご 所属の方は こ ち ら もご覧下さい 。
臨床研究に関する特別セミナー 令和2年11月26日(木)~(全2回)(院内研修)
令和2年度 「臨床研究に関する特別セミナー」開催延期のお知らせ
臨床研究・治験従事者研修 令和3年1月15日(金)(公開講座)
※申込期間が延長となりました。令和3年1月7日(木)まで
厚生労働省 臨床研究総合促進事業
データマネジャーを対象とした「厚生労働省 臨床研究総合促進事業 臨床研究・治験従事者等に対する研修プログラム」の一環として行う研修です。
日 時 | 令和3年2月8日(月) 10:00~17:30 令和3年2月9日(火) 9:20~17:30 |
---|---|
形 態 | Microsoft TeamsによるWebinar |
対象 | 以下の条件を満たす者 ・治験・臨床研究のデータセンター等でデータマネジメント業務が3年以内の者、及び今後携わる予定の者 |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
参加申込み | ご応募有難うございました。締切りました。 |
応募期間 | 令和2年10月1日~11月30日 |
詳細は、募集要項をご確認ください
Copyright © 千葉大学医学部附属病院 臨床試験部. All Rights Reserved.