千葉大学医学部附属病院 総合医療教育研修センター

医局説明会情報

診療科 開催日時 場所 対象者 詳細
腎臓内科
医局説明会
  • 2025年8月21日(木曜日)
  • 2025年7月10日(木曜日)
  • 2025年5月22日(木曜日)
オンライン(Zoom) 初期研修医、医学生、医師 詳細を見る
総合診療科
医局説明会
2025年8月2日(土曜日) ハイブリッド 初期研修医、医学生、後期研修医、実地医家を含む、当科に興味を持つすべての方 詳細を見る
呼吸器外科
医局説明会
  • 2025年7月18日(金曜日)
  • 2025年6月20日(金曜日)
ハイブリッド 初期研修医、医学生 詳細を見る
消化器内科
医局説明会
  • 2025年7月4日(金曜日)
  • 2025年5月23日(金曜日)
消化器内科医局(医学部6階665号室) 初期研修医1年⽬・2年⽬、医学部学⽣など、消化器内科に興味がある⽅ 詳細を見る
アレルギー・膠原病内科
医局説明会
2025年6月28日(土曜日) 医学系総合研究棟 初期研修医、医学生 詳細を見る
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
医局説明会
2025年6月28日(土曜日) 参加希望の方に個別でご連絡します。 初期研修医、医学生 詳細を見る
産婦人科
医局説明会
2025年6月22日(日曜日) 千葉大学医学部附属病院セミナー室3 初期研修医、医学部学生 詳細を見る
脳神経外科
医局説明会
2025年6月21日(土曜日) いのはな同窓会館(図書館亥鼻分館のとなり) 初期研修医、医学生、その他、脳神経外科に興味のある方 詳細を見る
眼科
医局説明会
2025年6月21日(土曜日) 千葉大学病院3階セミナー室3 初期研修医1年目、2年目の先生方 詳細を見る
形成・美容外科
医局説明会
  • 2025年6月21日(土曜日)
  • 2025年5月17日(土曜日)
  • オンライン
  • 京成ホテルミラマーレ
形成外科に興味がある医師・医学生 詳細を見る
放射線科
医局説明会
2025年6月14日(土曜日) ハイブリッド 初期研修医、医学生など、放射線科に興味がある方 詳細を見る
脳神経内科
医局説明会
2025年5月31日(土曜日) TKP千葉駅東口ビジネスセンター 詳細を見る
循環器内科
医局説明会
2025年5月31日(土曜日) 医学系総合研究棟4階 会議室1 研修医、専攻医、医学生 詳細を見る
呼吸器内科
医局説明会
2025年5月30日(金曜日) オンライン 初期研修医・医学生・他、呼吸器内科に興味のある方 詳細を見る
肝胆膵外科
医局説明会
2025年5月25日(日曜日) ハイブリッド 初期・後期研修医、医学生など 詳細を見る
糖尿病・代謝・内分泌内科
医局説明会
  • 2025年5月17日(土曜日)
ハイブリッド 初期研修医、医学生をはじめとした当科に興味のある方 詳細を見る
精神神経科
医局説明会
2025年5月17日(土曜日) 千葉大学医学部附属病院外来棟3階セミナー室3 初期研修医、医学生、精神科専門研修を希望する医師 詳細を見る
リハビリテーション科
医局説明会
  • 2024年7月28日(日曜日)
  • 2024年6月30日(日曜日)
オンライン(Zoom) リハビリ科専門研修を考えている医師、初期研修医、医学生 詳細を見る
救急科・集中治療部
医局説明会
  • 2024年7月27日(土曜日)
  • 2024年5月18日(土曜日)
ハイブリッド 初期研修医、医学生、他 詳細を見る
小児外科
医局説明会
2024年7月19日(金曜日) ハイブリッド 研修医、医学生 詳細を見る
皮膚科
医局説明会
  • 2024年7月13日(土曜日)
  • 2024年6月15日(土曜日)
[7/13] オンライン
[6/15] 千葉大学医学部附属病院外来棟3階 大会議室
初期研修医、医学生、皮膚科専門研修を希望する医師 詳細を見る
麻酔・疼痛・緩和医療科
医局説明会
  • 2024年7月13日(土曜日)
千葉大学医学部附属病院 MOKU 初期研修医、医学生 詳細を見る
血液内科
医局説明会
2024年6月15日(土曜日) ハイブリッド 初期研修医、医学生 詳細を見る

腎臓内科

開催日時
2025年8月21日(木曜日)午後7時~午後8時
2025年7月10日(木曜日)午後7時~午後8時
2025年5月22日(木曜日)午後7時~午後8時
場所
オンライン(Zoom)
対象
初期研修医、医学生、医師
申込・問い合わせ

ポスターの2次元コードよりお申し込みください。

お問い合わせ

腎臓内科 四宮 翼 sino283@chiba-u.jp

備考

診療科Facebook:https://www.facebook.com/chibanephrol/

第1回腎臓内科 ポスター
第2回腎臓内科 ポスター
第3回腎臓内科 ポスター
診療科ウェブサイト
https://www.m.chiba-u.jp/dept/nephrology/

総合診療科

開催日時
2025年8月2日(土曜日)午後2時30分~午後5時30分
場所
ハイブリッド(千葉大学医学部附属病院 外来診療棟 1階 総合診療科外来プリセプティングルーム+Zoom)
対象
初期研修医、医学生、後期研修医、実地医家を含む、当科に興味を持つすべての方
申込・問い合わせ

下記フォームからご登録ください
https://forms.office.com/r/WhHZiSjhDn

医局長:横川大樹 連絡担当:医局秘書
電話:043-222-7171(内線6438)
E-mail:chiba_u_soshin(アットマーク)mac.com

備考

プログラムハイライト

  • 診断推論スキルを磨ける充実の指導医陣による教育
  • 男女問わず取得可能な月単位の育児休暇でワークライフバランスを実現
  • プログラム責任者・上原による、若手医師のための臨床診断推論講座

イベント内容

千葉大学病院での現地参加またはZoomによるオンライン参加が可能です。当科のチーム、設備、理念を余すことなくお伝えします。総合診療を基盤とした実践的な医療を提供し、患者・家族および医療スタッフと協力して質の高い医療を目指しましょう。プログラム説明に加え、専攻医たちの生の声もお届けします。個別・グループ面談も実施予定ですので、フレキシブルな対話が可能です。教室説明会後は懇親会も予定しています。

参加形態

教室説明会のみ、懇親会のみ、または両方の参加が可能です。どの形式でも参加を歓迎します。皆様の参加を心よりお待ちしております。

診療科ウェブサイト
https://www.m.chiba-u.ac.jp/dept/soshin/

呼吸器外科

開催日時
2025年7月18日(金曜日)午後5時30分~
2025年6月20日(金曜日)午後5時30分~
場所
ハイブリッド(医学系総合研究棟7階763室 呼吸器外科カンファレンスルーム or Zoom)
対象
初期研修医、医学生
申込・問い合わせ
申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdJZs2-wT3k3wr83at9nJa1VhxVx1tKgKCXAyNmsyiDuKl8GQ/viewform?pli=1
お問い合わせ:chiba.u.koge@gmail.com
備考
呼吸器外科 ポスター

消化器内科

開催日時
2025年7月4日(金曜日)午後5時~午後7時
2025年5月23日(金曜日)午後5時~午後7時

両日ともに午後2時30分~内視鏡ハンズオンセミナー(ESD/ERCP)を予定しています。

場所
消化器内科医局(医学部6階665号室)
対象
初期研修医1年⽬・2年⽬、医学部学⽣など、消化器内科に興味がある⽅
申込・問い合わせ

参加希望の方はお申込みフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/3EqeJAiTn1vZqUCe9

不明点などあれば下記アドレスに連絡ください。
千葉大学医学部附属病院 消化器内科 教育担当:金子達哉 kanekota@chiba-u.jp

備考

消化器内科は患者さんから必要とされ、多くの手技や内科的な奥深さも経験できる魅力的な科です。たくさんの仲間と共にお待ちしております。
また、医局説明会前にハンズオンセミナー(ESD/ERCP)、説明会終了後に懇親会を予定しています。

ハンズオンセミナーはモデルを利用して、ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)およびERCP(内視鏡的逆行性胆管膵管造影)の手技を学びます。初期研修医の先生方が主たる対象となります。
内視鏡手技の面白さと醍醐味を体験できますので、希望の方はぜひご参加ください(内視鏡検査の経験は問いません)。

希望者多数の場合は全員が参加できない可能性もあります。予めご了承ください。

懇親会は専攻医の先生の話を直接聞けるざっくばらんな会です。
比較的近い年代の先輩達が何を考えて消化器内科を志したのか、実際消化器内科がどのようなところなのか、気になること・不安なことを遠慮なく相談できます。こちらもぜひご参加ください。

アレルギー・膠原病内科

開催日時
2025年6月28日(土曜日)午後4時30分~午後6時(午後6時より懇談会あり)
場所
医学系総合研究棟
対象
初期研修医、医学生
申込・問い合わせ

参加を希望される方はアレルギー・膠原病内科ホームページよりGoogleフォームにアクセスください。
https://www.m.chiba-u.ac.jp/dept/allergy-clin-immunol/student/session/
ポスターのQRコードからもアクセス可能です。

メールアドレス:setsumeikai.aci@gmail.com

備考

内容

  1. 千葉大学アレルギー・膠原病内科の紹介(中島裕史先生)
  2. アレルギー・膠原病内科 大学院生 ライフレポート (高橋達郎先生、高山明日香先生)
  3. 関連病院紹介 & 質問コーナー

医局説明会終了後、敷地内レストラン Moku(https://moku-labo.jp/)にて懇談会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

アレルギー・膠原病内科 ポスター

耳鼻咽喉科・頭頸部外科

開催日時
2025年6月28日(土曜日)午後5時~
場所
参加希望者に別途ご連絡します。
対象
初期研修医、医学生
申込・問い合わせ

申込
tomoyuki.arai@chiba-u.jpへメールでご連絡ください。
お問い合わせ
新井智之(医局長):tomoyuki.arai@chiba-u.jp

備考
入局を検討して頂いていて、医局説明会の当日に都合が合わない研修医2年目の先生には個別での対応も可能です。

耳鼻咽喉科・頭頸部外科 ポスター

産婦人科

開催日時
2025年6月22日(日曜日)午後2時~午後5時
場所
千葉大学医学部附属病院セミナー室3
対象
初期研修医、医学部学生
申込・問い合わせ

申込フォーム:https://forms.gle/u3o2B34H7Zig2JGh7

お問い合わせ
産婦人科 長澤 亜希子
E-mail:ayha4608@chiba-u.jp

備考
説明会後に懇親会もあります。専攻医プログラムだけではなく、子育て中の働き方や関連病院での勤務について、大学院への進学や留学についてなど、いろいろな側面からお話できればと思います。ご参加お待ちしております。!!

産婦人科 ポスター

脳神経外科

開催日時
2025年6月21日(土曜日)午後0時〜午後5時(予定)
場所
いのはな同窓会館(図書館亥鼻分館のとなり)
対象
初期研修医、医学生、その他、脳神経外科に興味のある方
申込
医局長 廣野
E-mail:s-hironoアットマークchiba-u.jp
問い合わせ
医局長まで
診療科ウェブサイト
https://www.m.chiba-u.ac.jp/dept/neurosurgery/

眼科

開催日時
2025年6月21日(土曜日)午後4時〜

病院見学後、懇親会を行います。

場所
千葉大学病院3階セミナー室3
対象
初期研修医1年目、2年目の先生方
申込
参加ご希望の方は、akiba[ここにアットマーク]chiba-u.jpまでご連絡ください。
担当者
千葉大学眼科 広報
秋葉龍太朗
備考
当日は医局員から実際の後期研修のトレーニングや医局の様子をお話しすることに加え、神戸アイセンター研究所 所長 万代道子先生を特別講師に迎えて網膜再生医療の講演を聞くこともできます。
たくさんの先生方のご参加をお待ちしております。

眼科 ポスター

形成・美容外科

開催日時
2025年6月21日(土曜日)午後6時~午後7時
2025年5月17日(土曜日)午後6時~午後7時30分
場所
2025年6月21日(土曜日)京成ホテルミラマーレ(配信無し)
2025年5月17日(土曜日)オンラインのみ
対象
形成外科に興味がある医師・医学生
申込・問い合わせ
ポスターのQRコードからお願いします。
備考

6月21日(土曜日)は午後7時から懇親会もあります。
説明会のみ、懇親会のみ、または両方の参加が可能です。

形成・美容外科 ポスター

放射線科

開催日時
2025年6月14日(土曜日)午後4時30分~午後6時
場所
ハイブリッド(千葉大学医学部附属病院3階 会議室1・2、zoom)
対象
初期研修医、医学生など、放射線科に興味がある方
申込・問い合わせ

参加をご希望の方は下記メールアドレスまたはポスターのQRコードよりお申し込みください。
メールアドレス:chibarad.photo@gmail.com

備考

内容

  1. 当科専門研修プログラムの紹介
  2. 各部門(診断、治療、IVR)の紹介

同日午後3時30分-午後4時30分に、希望者を対象に病院見学を開催します。
同日午後6時-午後8時に、希望者を対象に懇親会を開催します。

放射線科 ポスター

脳神経内科

開催日時
2025年5月31日(土曜日) 午後4時~午後5時30分
午後6時から千葉駅周辺で懇談会を開催します!
説明会だけ懇親会だけ参加もOKです!
場所
TKP千葉駅東口ビジネスセンター
URL:https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-chibaeki-higashiguchi/access/
対象
弊医局に興味を持っていただいている方、医局は決めていないけど脳神経内科が好きな方、今まさに将来の進路について迷われている方
申込・問い合わせ
参加希望の方は5月23日(金曜日)までに下記フォームから登録をお願いします。
お申込みフォーム:https://forms.gle/1MSzPrLaFJqtGzBh9
ご不明点や質問がありましたら下記メールアドレスまで連絡をいただけると幸いです。
t-suichi[at]plum.ocn.ne.jp

[at]は @に置き換えてください。

備考
まず、今春発売予定の「脳神経内科はじめました」を執筆された当科の杉山淳比古先生から病歴聴取・神経診察にもとづく脳神経内科の診断推論、脳神経内科の魅力について解説いたします。
そして数ある選択肢の中でも、なぜ千葉大学の脳神経内科医局がおすすめなのか、弊医局の特色を踏まえて説明いたします。
また、最後には参加者の皆様からの質問にお答えするQ&Aセッションも設ける予定としています。
説明会終了後には千葉駅周辺で懇親会を開催する予定ですので、こちらもご参加いただけると幸甚です。
弊医局に興味を持っていただいている方、医局は決めていないけど脳神経内科が好きな方、今まさに将来の進路について迷われている方など、ぜひご参加ください。

脳神経内科 ポスター

循環器内科

開催日時
2025年5月31日(土曜日)午後3時~午後5時頃
場所
医学系総合研究棟4階 会議室1
対象
研修医、専攻医、医学生
申込
案内状の二次元コード、または下記リンクよりお申し込みください。
担当(岩花)まで直接ご連絡いただいても結構です。
https://forms.office.com/r/QJ1dxtzhr7
お問い合わせ
岩花 東吾
adxa2698(アットマーク)chiba-u.jp
備考

内容(予定)

  • 小林教授からのメッセージ
  • 当教室での内科専門研修プログラムと、キャリアパスの説明
  • 専攻医、大学院生の声
  • 魅力的な関連病院研修の紹介
  • 女性医師の活躍
  • 時代の先端を行く診療・研究グループの紹介 など

循環器内科学の魅力と、当科の明るい雰囲気を感じ取っていただければと思います。
終了後、懇親会も予定していますので、奮ってご参加ください(説明会のみの参加ももちろん大歓迎です)。ご不明な点がありましたら担当(岩花)までお気軽にお問い合わせください。

循環器内科 案内状
Facebook:https://www.facebook.com/cardiology.chiba/

診療科ウェブサイト
https://www.m.chiba-u.ac.jp/dept/cardiology/

呼吸器内科

開催日時
2025年5月30日(金曜日)午後7時~午後9時
場所
Zoom開催
対象
初期研修医・医学生・他、呼吸器内科に興味のある方
申込・問い合わせ

添付のチラシのQRコードから参加申込フォーマットにご登録ください。
お問い合わせ:千葉大学医学部呼吸器内科(konai@office.chiba-u.jp

説明会参加以外の問い合わせもお気軽にどうぞ。

備考

科長鈴木拓児教授挨拶

医局紹介

  • 研修プログラム 医局長川﨑剛が紹介します
  • 関連病院研修について 呼吸器内科専攻医からご紹介
  • 大学病院研修・育児休暇  呼吸器内科医員からご紹介
  • 大学院 修了生から4年間の研究生活・学生生活をご紹介

教育講演 「呼吸器内科医がみる肺高血圧症 ~入門編~」

歓談の場を設けますのでご希望があればご参加ください。
5月中旬以降、関連病院紹介をオンデマンド配信する予定です。
こちらの希望もあわせてご登録ください。

呼吸器内科 ポスター

肝胆膵外科

開催日時
2025年5月25日(日曜日)午後3時~午後4時30分(90分程度)
場所
医学系総合研究棟3Fセミナー室1とZoomを使用したWebのハイブリッド開催
対象
初期・後期研修医、医学生など
申込・問い合わせ

チラシPDF掲載のQRコード、千葉大学医学部 臓器制御外科のホームページhhttps://www.m.chiba-u.ac.jp/dept/zoukiseigyo/resident6/、もしくは医局長 鈴木大亮までメールください(wellithgarden@yahoo.co.jp
お問い合わせ:鈴木大亮(すずき だいすけ)wellithgarden@yahoo.co.jp

備考
Zoomによるwebとのhybridでの開催です。ご興味のある方は気楽にご参加ください!

肝胆膵外科 ポスター

糖尿病・代謝・内分泌内科

開催日時
2025年5月17日(土曜日)午後5時~午後6時30分(90分程度)
場所
京成ホテルミラマーレ(ハイブリッド開催)
対象
初期研修医、医学生をはじめとした当科に興味のある方
申込
参加希望の方は1週間前を目途に下記URLもしくはポスターのQRコードから登録をお願いします。
URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSepq8I7kHF528mma2m7V2x5exiD-umGtmqgXlBrK2YSPzIHmQ/viewform
お問い合わせ
千葉大学医学部附属病院糖尿病・代謝・内分泌内科
井出真太郎 (cdna6607アットマークchiba-u.jp)までご連絡ください。
備考
当日は説明会後に糖尿病関連の講演会と情報交換会がありますので、そちらもご興味あれば是非ご参加ください(情報交換会の終了は午後9時頃を予定しています)。当日参加も可能です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

糖尿病・代謝・内分泌内科 ポスター

精神神経科

開催日時
2025年5月17日(土曜日)午後3時30分~
場所
千葉大学医学部附属病院外来棟3階セミナー室3
対象
初期研修医、医学生、精神科専門研修を希望する医師
申込・問い合わせ

参加希望者は、お申し込みフォームからご連絡ください。
申込フォーム:https://forms.gle/UKrv6xDATwpJ18Tm7
ポスターのQRコードからでも可能です。

お問い合わせ
医局長 佐々木剛 
E-mail: sasaki@faculty.chiba-u.jp

備考
事前参加申し込みとなります。※5月16日(金曜日)午後5時締切
また同日午後6時30分よりUMIラボ千葉店(https://umilabo-chiba.foodre.jp/)にて懇親会を開催いたします。当日参加も可能です。

精神神経科 ポスター
診療科公式X:https://x.com/chibaunivp_c

診療科ウェブサイト
https://www.m.chiba-u.ac.jp/class/psy3/

リハビリテーション科

開催日時
2024年7月28日(日曜日)午前9時~午前10時頃
2024年6月30日(日曜日)午前9時~午前10時頃
場所
オンライン(Zoom)
対象
リハビリ科専門研修を考えている医師、初期研修医、医学生
申込・問い合わせ

6月30日の説明会は6月23日までに、7月28日の説明会は7月21日までに下記フォームから登録をお願い致します。
https://forms.gle/58kjCagmUADpA1K48

ご不明な点がございましたら
hsp-rehakenshui(アットマーク)chiba-u.jp
千葉大学医学部附属病院 リハビリテーション科 赤坂朋代
までご連絡ください。

備考
説明会は、プログラムについての説明後に質疑応答の時間があります。
リハビリテーション科 ポスター

救急科・集中治療部

開催日時
2024年7月27日(土曜日)午後2時~
2024年5月18日(土曜日)午後2時~
場所
ハイブリッド
対象
初期研修医、医学生、他
申込・問い合わせ

下記記載のgoogleフォームにて応募ください
https://forms.gle/SHVCvKLbNVPgoFwZ7

お問い合わせ:chibadaieccm-office@umin.ac.jp

備考

説明会前に午後1時~ セミナー開催

2024年7月27日(土曜日)午後1時~
救急セミナーを開催致します。
「院内急変!その時どうする?動き方・考え方の極意」
セミナーのみの参加も可能です。

救急科・集中治療部 ポスター

小児外科

開催日時
2024年7月19日(金曜日)午後6時~午後7時
場所
ハイブリッド形式
(研究棟8階841号室小児外科カンファレンスルーム + Webex)
対象
研修医、医学生
申込・問い合わせ

下記リンクより申し込みいただくか、担当(小松)までご連絡ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffEgyOabHgvUwt-ODxehrxHib57Hy_j-5cJrjCGmcyIJBobg/viewform?usp=pp_url

千葉大学医学部附属病院小児外科
小松秀吾(こまつ しゅうご) E-mail:skomatsu@chiba-u.jp

備考

終了後懇親会があります

プログラム

  1. ミニレクチャー(西村雄宏先生)
    内容:見逃してはいけない小児外科救急
  2. 医局説明
    • 知っておきたい小児外科の魅力
    • The後期研修プログラム
    • 多彩なキャリアパスで目指せ専門医
小児外科 ポスター

皮膚科

開催日時
2024年7月13日(土曜日)午後2時(zoom)
2024年6月15日(土曜日)午後4時~午後5時(現地)
場所
7/13:zoom
6/15:千葉大学医学部附属病院外来棟3階 大会議室
対象
初期研修医、医学生、皮膚科専門研修を希望する医師
申込・問い合わせ

6/15のご参加は6月6日(木曜日)までに、小熊玲奈(医局長) derma-hp@chiba-u.jpにご連絡ください。
7/13のご参加は7月12日(金曜日)までにご連絡ください。

備考

6/15は午後5時から構内レストラン【キッチンぴなこ】にて懇親会を行います。
説明会のみの参加も可能です。

皮膚科 ポスター

麻酔・疼痛・緩和医療科

開催日時
2024年7月13日(土曜日)午前12時~午後3時
場所
千葉大学医学部附属病院 MOKU
対象
初期研修医、医学生
申込・問い合わせ

参加をご希望の方は、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
chibamasui_ikyoku@yahoo.co.jp

備考

懇親会も兼ねております。みんなで食事をしながら、リラックスした雰囲気での説明会になります。ぜひお気軽にご参加ください。

血液内科

開催日時
2024年6月15日(土)午後3時~午後5時
場所
医学部棟3階 第1講義室(Zoom参加可能)
現地・Zoomのハイブリッド開催を予定しています。
対象
初期研修医、医学生
申込・問い合わせ

ポスターのQRコードから申し込みをお願いします。
https://forms.gle/X8F2VTSNThrBv1VUA
お申し込み頂いた方に当日のZoomのID/PWをお知らせします。

備考

午後5時30分~懇親会も予定しています!
血液内科に少しでもご興味のある皆様,是非お気軽にご参加ください!

  • 若手研修医・専攻医の日常- 実際の研修生活は?
  • 千葉大学血液内科の専門研修・関連病院研修の紹介
  • 大学院での研究生活は? 学会発表は?
  • 大学院卒業後のキャリアパス
  • 留学ってどんな感じ? 出産・育児との両立は?
  • 千葉県血液内科の会の紹介

内容は変更になる可能性があります。

血液内科 ポスター