千葉大学医学部附属病院 総合医療教育研修センター

募集要項(歯科医師)

募集要項

募集要項

千葉大学医学部附属病院では、2025年4月1日より臨床研修を開始する歯科研修医を下記のとおり2次募集いたします。
なお、面接試験および筆記試験は、対面実施といたします。

募集定員 2名
  • 単独型プログラム:2名
応募資格 第118回歯科医師国家試験を受験予定の者。
ただし、歯科医師臨床研修マッチングにおいて、他の臨床研修病院とマッチしている者は応募することができません。
選考方法
  1. 面接試験
  2. 筆記試験(英文和訳1問、日本語出題口腔外科記述式問題1問)合計40分

英和・和英辞書の持ち込み可。ただし、電子辞書などの持ち込みは禁止する。

出願手続き
  1. 出願書類等
    • 試験願書(入力後印刷してください。)
      所定の願書に所要事項を記入したもの
    • ②成績証明書1通
    • ③写真1枚:3cm×4cmで同一のもの、3か月以内に撮影した正面上半身脱帽のものを願書に貼付して提出すること。
    • 「試験願書」は折らずに提出してください。

  2. 出願方法
    • ①郵送又は持参とします。
    • ②郵送の場合は、下記宛に必ず「簡易書留郵便」とし、封筒の表面に朱書きで「歯科研修医出願書類在中」と記載してください。
    • ③提出先
      〒260-8677 千葉市中央区亥鼻1-8-1
      千葉大学医学部附属病院 総務課 総合医療教育係 宛
願書受付期間 2024年12月20日(金)まで【必着】

出願書類を持参する場合は、土日祝日を除く午前9時から午後5時まで受付けます。
上記期間内に試験も行います。合格者が定員に達し次第、願書受付を終了します。

試験期日 出願者に受付後、追って連絡いたします。
試験会場 出願者に受付後、追って連絡いたします。
注意事項 出願以降に現住所等に変更が生じた場合は、下記連絡先までご連絡願います。
連絡先
  • 千葉大学医学部附属病院 総務課 総合医療教育係
    〒260-8677 千葉市中央区亥鼻1-8-1
    電話:043-222-7171(代表)内線6012、6013
    FAX:043-224-3830(総務課)
    E-mail:byoin-kenshuu@office.chiba-u.jp
  • 千葉大学医学部附属病院 歯科・顎・口腔外科
    担当教員:伊豫田 学(いよだ まなぶ)
    E-mail:iyodam@chiba-u.jp

2025年度研修医(医師)身分及び処遇

身分 非常勤医師 研修医
給与 月給:246,100円
手当等
  • 夜間、休日研修手当 1回15,000円
  • 超過勤務手当
勤務時間 平日 午前8時30分~午後5時15分
時間外勤務の有無
休暇
  • 有給休暇10日(採用6月経過後付与)
  • リフレッシュ休暇(4~3月の間に連続する3日以内)
  • その他の休暇 病気休暇、忌引きなど(本学の規定による。)
宿舎
社会保険 健康保険(文部科学省共済組合)、厚生年金、雇用保険
健康管理 職員健康診断
医師賠償責任保険 病院で加入(個人は任意)
研究会等への参加 研修の妨げにならない範囲で参加できる。
その他 2年間の研修中におけるアルバイトは禁止する。