文字サイズ

お知らせ

第6回千葉県食物アレルギー診療連携ネットワーク会議(12月11日開催)のお知らせ

2024年10月24日

開催日 2024年12月11日(水)午後7時~8時40分
会場 千葉県医師会館&zoomオンライン
定員 会場先着20名、zoom100名
内容

午後7時 開会挨拶 千葉大学医学部附属病院 アレルギーセンター 客員教授 下条 直樹先生
午後7時5分 講演

1. 症例報告

[座長] つばきこどもクリニック 椿 俊和先生

(1)「新生児期に診断したchronic FPIESの一例」

東千葉メディカルセンター 小児科 渡邊 啓先生

(2)「ホタテ貝摂取後嘔吐するエピソードが頻回にあり、FPIESが疑われた3歳男児例」

さとう小児科医院 佐藤 好範先生

追加発言 「本症例の経過」

  • 千葉大学医学部附属病院 小児科 小林 俊幸先生
2. ピーナッツ・木の実アレルギーの話題

[座長] 千葉大学医学部附属病院 小児科 中野 泰至先生

(1)「クルミアレルギー児におけるクルミ搾取の有無と特異的IgE抗体値推移との関連」
  • 船橋市立医療センター 小児科 今泉 孝章先生

(2)「木の実アレルゲン感作陽性の未就学児における少量食物経口負荷試験の試み」

  • 千葉大学医学部附属病院 小児科 小林 俊幸先生

午後8時40分 閉会挨拶 さとう小児科医院 佐藤好範先生

参加申込