開始までの手続き・流れ

このページでは、千葉大学医学部附属病院で実施される特定臨床研究の、研究開始までに必要な手続き・流れ等について説明します。

申請前準備
企業・研究代表医師 プロトコル内容について合意
※企業から資金提供を受ける場合
研究代表医師 認定臨床研究審査委員会の選定
研究代表医師 補償保険会社の選定
研究代表医師 認定臨床研究審査委員会への申請書類を準備し、委員会事務局へ申込み
研究代表医師 プロトコル評価専門部会を実施
研究代表医師 実施医療機関の管理者の許可(注)
(注)
当院の認定臨床研究審査委員会へ申請される外部の研究代表医師の方は、所属する病院にて管理者の許可を得てから申請していただきますようお願いいたします。
企業・研究代表医師 契約内容について合意
※企業から資金提供を受ける場合
企業・研究代表医師 契約を締結
※企業から資金提供を受ける場合
研究代表医師・責任医師 施設間の契約を締結(研究実施に関する契約、委員会審査に関する契約)
研究代表医師 事前確認を実施

矢印

申請
研究代表医師 申請 (申請書類一式を委員会事務局へ提出)

矢印

審査
認定臨床研究審査委員会 実施計画等を審査

矢印

結果通知
認定臨床研究審査委員会 審査結果を研究代表医師へ通知
研究代表医師 実施医療機関の管理者へ報告し、実施の許可を得る
研究代表医師 研究責任医師へ審査結果内容を伝達
研究代表医師 研究代表医師から受け取った情報を実施医療機関の管理者へ報告し、実施の許可を得る

矢印

届出
研究代表医師 研究情報をjRCTに登録
※千葉大学の研究者が主導する研究の場合は、実施計画を臨床試験部事務局へご提出ください。
※jRCTに研究情報が公表されてからでないと、研究を開始できません。

ページの先頭へ

Copyright © 千葉大学 認定臨床研究審査委員会. All Rights Reserved.