2022/05/13
新入職者ガイダンスは、研修医・看護師・薬剤師・検査技師・事務職員など本院に就職する全職員が参加し、感染予防対策のため、6つの会場に分かれて実施しました。
多職種合同研修は、専門職連携のグループワークと採血演習が行われました。多職種で編成されるグループワークでは、開始当初は緊張した面持ちでしたが、休憩時間には表情も緩み自ら近くの新入職者とコミュニケーションを取り合うなど、これから一緒に働く仲間としての意識が芽生えたようです。
新入職者ガイダンス
専門職連携グループワーク
採血演習では、指導するスタッフも医師・看護師・検査技師と多職種です。模型での実施となりますが、真剣な表情で取り組んでいました。今後は各部署でトレーニングを積んでいきます。
実際の働く現場では、多職種でのコミュニケーションが非常に重要となってきます。研修から多職種で関わり、早い段階からスムーズなコミュニケーションが取れることを期待しています。
採血演習