業績

ページタイトル画像

学会発表

2023年度

第79回 日本放射線技術学会総会学術大会


慢性閉塞性肺疾患におけるオプティカルフロー解析を用いた横隔膜運動評価の検討 佐藤広崇


第63回日本呼吸器学会学術講演会


オプティカルフロー解析を用いたCOPDにおける横隔膜運動評価の検討 佐藤広崇


2023ISMRM &ISMRT Annual Meeting & Exhibition


"Feasibility of diffusion tensor imaging of the brachial plexus using iZOOM" Takayuki Sada


"inhomogeneous magnetization transfer of peripheral nerve in patients with chronic inflammatory demyelinating polyradiculoneuropathy" Ryuna Kurosawa


"Nodular change of the cervical nerve root on quantitative double-echo steady-state (qDESS) in cervical spondylosis" Keisuke Nitta


第31回日本心血管インターべンション治療学会


NIRS-IVUS におけるPull back speed がLCBI値に影響を与える因子の検討 笠原哲治


希釈造影剤による膝窩動脈に対する至適管電圧および画像処理フィルタの検討 松本隆志


第51回日本磁気共鳴医学会大会


FRACTURE-Angiographyによる骨と動脈画像の同時収集 黒澤隆那


FRACTURE-Angiographyにおける動脈描出の至適撮像条件の検討 伊藤僚


FRACTURE Angiography における骨描出の至適撮像条件の検討 花田洸一


第62回日本心血管インターベンション治療学会関東地方会


TAVIにおける経食道エコーと経胸壁エコー施行医の術者被ばくの基礎的検討 竹生健太


第51回日本放射線技術学会秋季学術大会


X線CT検査室におけるCT専用防護板の設置位置が医療従事者の水晶体被ばく線量低減効果に与える影響 古宮瞭汰


日本放射線腫瘍学会第36回学術大会


4D-phantomを用いたMR画像における標的の呼吸性移動評価 橋本拓磨


MRIリニアックにおける患者位置合わせシステムの作成と検討 野沢邦行


東京・関東支部合同研究発表大会2023


CTガイド下生検における寝台の高さを加味した患者および術者被ばく低減方法の検討 菅原かや


人体ファントムにおける血管撮影装置によるデジタルズームを用いた線量の基礎的検討 伊藤僚


頸部穿刺のIVR手技における術者の被ばく低減の検討 上向井敏希


長尺撮影時に用いるマーカの視認性に撮影条件設定が与える影響 渡邉雄大


肝腫瘍のMRgRTにおける異なる撮像シーケンス間でのDIRの精度検証 鈴木輝


放射線治療患者に対する自然言語処理AIを用いた応答システムの初期検討 竹村徹


高速多相撮影における加速減速部分の線量評価 須堯桜


1.5TおけるFRACTURE-Angiographyの実現可能性の検討 鈴木陽菜


第2回MR画像誘導適応放射線治療研究会


MR-Linacを用いない治療計画MR画像の取得に関する検討 阿部幸直


ECR2024


"Evaluation of diaphragmatic movement in COPD using optical Flow" Hirotaka Sato


2022年度

第69回 関東支部研究発表大会


3Dマルチエコーシーケンスを用いた CT like imaging による腱のマジックアングル効果の影響 菅原かや

IVR 術者の立ち位置の違いによる頸部の個人線量計位置の検討 花田洸一

In-vivo dosimetry を使用した体型変化予測の検討 廣山陽太

仰臥位脊椎撮影が椎体構造の描出に与える影響 鈴木輝

X線CT検査室におけるCT専用防護板使用時の空気吸収線量測定 古宮瞭太

即時適応放射線治療における臓器輪郭類似度評価の新たな提案 阿部幸直

血管撮影装置によるデジタルズームを用いた線量の基礎的検討 伊藤僚

 


第50回秋季学術大会

ウォームアップを兼ねたCTスカウトの患者表面における線量評価 野沢邦行

血管撮影室における災害時停電対策の実態調査 川崎達哉


第42回日本核医学技術学会総会学術大会

高集積抑制処理を用いた心筋血流シンチグラフィの有用性の検討 澤田晃一


第50回日本磁気共鳴医学会大会

Reducing patient anxiety by improving MRI examination environment 新田圭介

Reducing adverse reactions to contrast agent by improving MRI examination environment 新田圭介

Mandibular nerve visualization with contrast-enhanced 3D―CRANI 依田隆史

ISMRM2022

nhomogeneous Magnetization Transfer (ihMT) Helps to Detect Multiple Sclerosis Plaques in The Spinal Cord 黒澤隆那

Visible “Butterfly” of the Cervical Spinal Cord: A Pilot Study Using 3D and 2D m-FFE with Inhomogeneous Magnetization Transfer Pulse 
依田隆史

Feasibility of inhomogeneous magnetization transfer for the peripheral nerve of the brachial plexus 
佐田貴之

Anxiety relaxation during MRI with a patient-friendly audiovisual system 
松本浩史

A patient-friendly audiovisual MR system reduce adverse reaction to contrast agents 
新田圭介


第78回日本放射線技術学会総会学術大会

I-123脳血流SPECTにおけるChang減弱補正法の減弱係数の最適化 村田泰輔

2021年度

第68回 関東支部研究発表大会

 乳房接線照射におけるセットアップエラーがin vivo dosimetryに及ぼす影響 伊藤僚

健常者の頸髄を対象としたinhomogeneous magnetization transfer(ihMT)併用型Multiple Fast Field Echoによる識別能評価 依田隆史

Spot照射野用いた被ばく線量に関する基礎的検討 岩田和也

AIによるAutomatic Positioningに寝台高さと衣服の色が与える影響について 竹村徹

CT専用防護板使用時のCT検査室内の空間線量低減効果に関する検討 古宮暸汰

新生児特定集中治療室回診撮影における新生児の入射表面線量測定 古宮暸汰

新しいコリメータにおける画像処理技術を用いた画質の基礎的検討 梅澤哲郎

CT装置における機種間の出力特性の検討 宮本一輝

脳血流SPECTにおけるChang法の減弱係数の最適化 林佑理


第49回 日本放射線技術学会学術大会 秋季学術大会発表

深層学習を用いた頭部CT検査の位置決め画像からの自動患者識別 橋本拓磨

ウォームアップを兼ね備えた位置決め撮影が管電流変調機構に与える影響について 川上裕也


2021 Annual Meeting & Exhibition - ISMRM

Reproducibility between 3D turbo spin-echo and 2D dual inversion recovery turbo spin-echo for coronary vessel wall imaging in Kawasaki disease  Koji Matsumoto

Inter-rater reliability of sciatic nerve evaluation with MR neurography: a comparison study of multiple sequences  Ryuna Kurosawa

Noise reduction in diffusion tensor imaging of the brachial plexus using single-shot DW-EPI with Compressed SENSE  Takayuki Sada

Automated differentiation between benign and malignant vertebral compression fracture using a deep convolutional neural network on MRI  Takafumi Yoda


第49回 日本磁気共鳴医学会大会

Inter-and intra-rater reliability of sciatic nerve diameter measurements with MR neurography: a comparison study of multiple sequences  Ryuna Kurosawa

Evaluation of Reproducibility of Diffusion Tensor Imaging with Compressed Sensing in Brachial plexus  Tayuki Sada

2020年度

第48回 日本磁気共鳴医学会大会

Reproducibility between 3D-TSE and 2D-dual inversion recovery-TSE coronary vessel wall imaging on Kawasaki disease 松本浩史

 


第30回 日本心臓核医学会総会・学術大会

心筋脂肪酸代謝シンチにおける収集方法の違いによる洗い出し率の基礎検討 澤田晃一

2019年度

医用画像情報学会令和元年度春季(第186回)大会

深層学習を用いた骨SPECT画像に対する減弱補正法の検討 橋本拓磨


第66回 日本放射線技術学会 関東支部研究発表大会

アジア人女性を対象としたCT検査時乳房被ばく線量の実測とシミュレーションの比較 富永千晶

Compressed Sensing を併用した T2 mapping において高速化が定量値に与える影響 東田玲央那

GANを用いた骨SPECT画像に対する減弱補正法の検討 橋本拓磨

脳血流SPECTにおける深層学習を用いた新たな減弱補正法 村田泰輔

被虐待児全身骨単純X線撮影における介助者の被ばく線量低減を目的とした防護グローブおよびメガネの効果検証 宮本一輝

血管造影用耐圧チューブを用いた長さの違いによる造影剤注入量の比較検討 川崎達哉

当院の前立腺VMATにおけるハイドロゲルスペーサー挿入患者のPTVマージンの設定 新田圭介


第47回日本放射線技術学会秋季学術大会

小児頭部 CT 撮影における水晶体被ばくの検討 川上裕也


第29回心臓核医学会総会・学術大会

冠動脈枝領域別解析による心筋血流ソフトウェアの性能評価 佐田貴之


SNMMI 2019 Annual Meeting

Feasibility of high-resolution head and neck PET/CT imaging while maintaining accurate PET quantitation. Taisuke Murata

 

2018年度

RSNA2018

Clinical study of measurement of mammary gland dose using Organ-Based AEC Joji Ota


第65回 日本放射線技術学会 関東・東京支部合同研究発表大会

CT撮影領域におけるRTSD線量計の使用検討 川上裕也

Deep Neural Networkを用いたFOV外からのMetal Artifact除去法の提案 橋本拓磨

当院での腰椎立位撮影における撮像条件の検討およびDRLとの比較 林佑理

医療被ばく線量管理にむけた皮膚入射線量モニタリングシステム機能の精度検証 川村洸

収集FOVが局所被ばく低減機構に与える影響 新田圭介

モンテカルロシミュレーションによるX線CT検査被ばく線量評価へ向けた基礎検討 宮本一輝


第38回 核医学技術学会総会学術大会

頭頸部領域におけるPET高分解能再構成および定量評価 村田泰輔


第46回 日本磁気共鳴医学会大会

川崎病患児に対するBB-T1-VISTAを用いた冠動脈壁イメージングの初期経験 松本浩史


Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2018

Feasibility of coronary artery wall imaging using 3D turbo spin-echo (black blood -T1-VISTA) in children with Kawasaki disease Koji Matsumoto


12TH Congress of the World Federation of Nuclear Medicine and Biology

Performance Evaluation of Myocardial Perfusion Analysis with an Artificial Neural Network in Stress Myocardial Perfuion Scintigraphy   Takayuki Sada


第116回 日本医学物理学会学術大会

ポリマーゲル線量計を用いてX線CTの線量測定を行うための銅フィルターを用いたCalibration Curveの作成方法の考案 太田丞二

 


第74回 日本放射線技術学会 総会学術大会

急性期脳梗塞における薄いスライス厚と逐次近似再構成を併用したCT画像の有用性 竹生健太

 

2017年度

第64回 日本放射線技術学会 関東支部研究発表大会

3Droadmap における fusion 画像の位置精度の検証 川島僚太

Pseudo Golden Angle法併用型Radial Scan 3D T1 GRE sequenceを用いた脊髄造影 検査の診断能向上に向けた基礎検討 富永千晶

CT 専用 X 線防護板を用いた水晶体の放射線防護の効果検証 太田丞二

Single Energyによる金属アーチファクト低減方法が金属エッジ部分に及ぼす影響 依田隆史

血管造影用耐圧チューブにおける膨張と造影能に関する検討 川崎達哉


第45回 日本放射線技術学会 秋期学術大会

負荷心筋血流SPECTにおける心筋血流・心機能総合解析ソフトウェアの有用性 佐田貴之

臨床病期Ⅰ期の子宮内膜癌を対象としたreduced field-of-view diffusion weighted imagingによる悪性度評価 安藤浩樹


The 3rd International Conference on Radiological Science and Technology(ICRST)

 Reproducibility Problem of CT dosimetry using a Polymer Gel Dosimeter Joji Ota


American Associatio of Physicists in Medicine(AAPM)2018

New X-CT Dose Calibration Method Using Polymer Gel Dosimeter(PGD) Joji Ota


第1回 中性脂肪学会 学術集会

2核種収集が123I-BMIPP洗い出し率に与える影響 澤田晃一


第73回 日本放射線技術学会 総会学術大会

Effect of Motion Correction by SENSE Factor on Radial Scanning 山岸嘉希

Study of 18F-FDG Brain PET imaging protocol using Continuous Bed Motion 下川賢二

 

2016年度

第63回 日本放射線技術学会 関東支部研究発表大会

人工膝関節の経年摩耗評価における画像再構成の検討 橋本拓磨

装置表示値を用いた血管撮影領域でのLocal DRLの精度検証 松本隆志

ポリマーゲル線量計を用いたX線CT用3D線量計の開発にむけて~MAG系ポリマーゲル線量計とPAG系ポリマーゲル線量計の比較~ 太田丞二


The 6th Anuual International ASNMT Conference

Effect of 123I-FP-CIT SPECT has on the quantitative properties in clinical  Koichi Sawada


第36回 日本核医学技術学会 総会学術大会

臨床におけるコリメータの違いがSBRに与える影響 澤田晃一


第112回 日本医学物理学会学術大会

ポリマーゲル線量計を用いてCT装置の100mGy以下の線量を測定するテクニック 太田丞二


第72回 日本放射線技術学会 総会学術大会

Diffusion-weighted imaging using Local Excitation Method toBe Successful Assessment of Myometrial Invasion by Endometrial Carcinoma    安藤浩樹

 

2015年度

第62回 日本放射線技術学会 関東支部研究発表大会

Dual injectorの希釈精度の検証 依田隆史

全席つ撮影における被写体コントラストを考慮した至適管電圧の検討 川崎達哉


The 5th Anuual International ASNMT Conference

Fundamental evaluation for positron emission tomography/computed tomography type of continuous bed motion    Koichi Sawada


ISMRM 23rd Annual Meeting & Exhibition 2015

The Merged Images with Differnt Central Frequecies Can Reduce Banding Artifact of 3D-SSFP MR Cisteronography  koji matsumoto


第35回 日本核医学技術学会 総会学術大会

骨SPECT定量におけるBCFの基礎的検討 澤田晃一


第43回 日本放射線技術学会秋季学術大会

頭部Radial Scan法におけるスキャン一時停止機能を用いた再ポジショニングの有用性 松本浩史

ポリマーゲル線量計を用いたCT装置の線量測定を成功させた3つのポイント 太田丞二


第32回 日本核医学技術学会 関東地方会総会

認知症・変性疾患の核医学~標準化に向けて~脳血流シンチ 澤田晃一


第79回 日本循環器学会学術集会

拍動ファントムを用いた320列CTにおける径3mm未満のXIENCEステント内腔開存度評価の推奨撮影条件の検討 近藤博仁

320列CTにおける径2.5-3.5mmXIENCEstent内腔開存度の成功評価のための技術的6か条の提言In Vitroの検討 波平康彰

Agatston Calsium Scoreへの管電圧と心拍数の影響 ー拍動phantomを用いたDual Energy CT再構成による検討ー 入江亮介


第71回 日本放射線技術学会 総会学術大会

How to Improve Evaluation of Patency of Coronary Arterial Lumen Surrounded by XIENCE Stent Less Then 3mm in Diameter in 320 Slice CT Using Pulsating Phantom Hiroaki Namihira

小児撮影における位置決めスキャンを用いた被ばく線量の検討 入江亮介

局所励起法における頚髄描出を目的としたComputed DWIの有用性 小島正歳

膵腫瘍の診断における局所励起併用型高分解能拡散強調画像の有用性評価:従来法と比較した画像的所見の差異 安藤浩樹

局所励起併用型拡散強調画像における膵腫瘍の診断精度向上に向けた基礎的検討:歪み低減率およびADCの再現性評価 安藤浩樹

トレーサブル22Na点状線源を用いたPET空間分解能補正の位置依存性の評価

2014年度

第61回 日本放射線技術学会 関東部会研究発表大会

チルト機構を用いたヘリカルスキャンにおけるAECの挙動 近藤博仁

ラジアルサンプリング型高速スピンエコー法において頭部動作とエコー収集タイミングが画質へ与える影響 佐田貴之

呼吸による線量分布変化を可視化するための基礎的検討 佐藤大河

X線診断装置における装置線量表示値の精度検証 竹生健太


第42回 日本放射線技術学会学術大会 秋季大会

123I-FP-CIT SPECTにおける撮像条件の基礎的検討 飯森隆志

肩甲下筋運動評価を目的としたADC値変動の基礎的検討 小島正歳


第42回 日本磁気共鳴医学会大会

異なる周波数設定より得た2画像の最大ピクセル値合成による3D-SSFP法MR cisternographyの画質改善 松本浩史

局所励起法(2D RF Excitation)を用いた脊髄描出能の検討 小島正歳

小児冠動脈撮像におけるLinear収集を用いたT1-VISTAの初期経験 藤井昭太


第70回 日本放射線技術学会 総会学術大会

Evaluating of 3D roadmap navigation for coil embolization in the internal iliac artery in patients with preoperative EVAR  笠原哲治

バーパターン法を用いた3D-Rotation Angiographyにおける至適画像再構成条件の検討 笠原哲治

放射線治療計画CTにおける最適撮影条件の検討 波平康彰

小児撮影における逐次近似的再構成を用いた低管電圧撮影の検討 入江亮介

Radiation dosimetry of the testes in penile artery CTA 太田丞二