本文へスキップ

業務内容

調剤室・注射室  医薬品情報室  システム・医薬品・麻薬管理室  TDM・製剤室
専門職連携室  治験薬管理室(臨床試験部業務) 病棟統括室

専門職連携室

専門職連携室は、最近の薬剤師業務が多職種との連携を図りながら多岐にわたるようになったことを受けて、平成25年4月に設置された新しい部署です。
現在、薬剤師は調剤をはじめとした中央業務を行いつつ、病棟における業務を展開しています。それに加え、中央診療部門である手術部において、また入退院センターや周術期管理センターのような患者さんの外来受診段階においても積極的に関わるようになっています。
医療現場では、専門職連携、つまり複数の専門職が連携し協働して患者さんにより良い医療を提供していくことが重要となります。専門職連携室では現在、主として手術部や入退院センター、周術期管理センターでの業務を中心に、患者さん中心の円滑なチーム医療を遂行すべく、多職種と意見交換し、コミュニケーションを図りつつ業務を展開しています。

手術部業務
手術部では、麻薬・向精神薬・毒薬・麻酔薬など様々なハイリスク薬が使用されます。常駐している薬剤師はそれら薬剤の厳重な管理を行うだけでなく、手術中の麻酔科医からの依頼により持続鎮痛薬液の調製も行っています。また多職種への情報提供も随時積極的に行っています。




入退院センター・周術期管理センター
入院前や手術前の患者さんから服薬状況や医薬品に関する様々な情報を収集するほか、患者さんへの情報提供も行っています。これらの情報は、医師をはじめとした多職種にフィードバックし連携を図っています。また、病棟業務を行う薬剤師とも情報を共有しており、患者さんの外来受診段階から入院中にかけて連続して薬剤師が介入することを心がけています。
服用中のお薬に関する情報の重要性については、こちらの動画をご覧ください。