先進医療を計画している研究者の方へ

倫理委員会の窓口と手続き

認定臨床研究審査委員会

臨床研究法の下で実施する臨床研究が対象です。
申請書類や申請方法についてはこちらをご確認ください。

附属病院臨床研究倫理審査委員会

人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針の下で実施する臨床研究が対象です。
申請書類や申請方法についてはこちらをご確認ください。

特定認定再生医療等委員会

再生医療等安全性確保法の下で実施する研究が対象です。申請書類や申請方法についてはこちらをご確認ください。
申請に関するお問い合わせは、合同事務局へご連絡ください。

附属病院生命倫理審査委員会

ゲノム解析を伴う臨床研究が対象です。申請書類や申請方法についてはこちらをご確認ください。

附属病院観察研究倫理審査委員会

ゲノム解析を伴わない観察研究が対象です。申請書類や申請方法についてはこちらをご確認ください。

遺伝子治療等臨床研究審査委員会

遺伝子治療等臨床研究に関する指針の下で実施する臨床研究が対象です。
申請に関するお問い合わせは、合同事務局へご連絡ください。

Copyright © 千葉大学病院 臨床試験部. All Rights Reserved.

ページの先頭へ