研究業績

ページタイトル画像

学会:酵素補充療法

国際学会、シンポジウム等招待講演

2024年度

  • Kubota Y, Kosaka K, Yamaji Y, Akita S, Maezawa Y, Kuroda M, Yokote K, Mitsukawa N. Gene Therapy Using Adipocytes. The 9th Annual Congress of International Society of Plastic and Regenerative Surgeons: ISPRES. 2024.10.17-18. Tokyo.

2023年度

  • Kuroda M, Aso M, Yamamoto TT, Wada J, Ishikawa K, Maezawa Y, Teramoto N, Kubota Y, Tawada A, Aoyagi Y, Asada S, Kirinashizawa M, Onitake A, Matsuura Y, Yasunaga K, Konno S, Nishino K, Yamamoto M, Miyoshi J, Kobayashi N, Tanio M, Ikeuchi T, Igari H, Mitsukawa N , Hanaoka H, Saito Y, Yokote K : Sustained LCAT replacement in patient with familial LCAT deficiency in clinical trial of ex vivo gene/cell therapy using autologous preadipocytes. (Oral presentation) ESGCT 30TH ANNUAL CONGRESS. 2023.10.24-27. Brussels. Belgium
  • 黒田正幸、石川耕、前澤善朗、和田淳、窪田吉孝、三川信之、太和田彩子、山本徳男、麻生雅是、花岡英紀、齋藤康、横手幸太郎 : 家族性LCAT欠損症を対象としたex vivo脂肪細胞遺伝子治療のfirst in human試験. 第29回日本遺伝子細胞治療学会学術集会プレナリーセッション. 2023. 9. 11-13. 大阪
  • Aso M, Yamamoto TT, Kuroda M, Wada J, Kubota Y, Ishikawa K, Maezawa Y, Teramoto N, Tawada A, Asada S, Aoyagi Y, Kirinashizawa M, Onitake A, Matsuura Y, Yasunaga K, Konno S, Nishino K, Yamamoto M, Miyoshi J, Kobayashi N, Tanio M, Ikeuchi T, Igari H, Mitsukawa N, Hanaoka H, Yokote K, Saito Y : One and Done Gene and Cell Therapy for Familial LCAT Deficiency Using LCAT Gene Transduced Human Adipocytes. The American Society of Gene & Cell Therapy (ASGCT), 26th Annual Meeting. 2023. 5.16-20. Los Angeles, CA.

2019年度

  • Kuroda M, Yamamoto T, Yokote K, Saito Y, Aso M : Gene/Cell Therapy for familial LCAT deficiency by Genetically Modified Adipocytes, GMAC. 3rd Annual cell therapy World ASIA 2019. 2019. 9. 18-19. 東京. 

2018年度

  • Kobayashi N, Kuroda M, Yokote K, Saito Y, Aso M : Genetically Modified Adipocytes, GMAC, for Regenerative Cell Medicine and Gene Therapy. 5th International Symposium for Medicinal Sciences(第5回国際創薬シンポジウム), 3/22/2019 千葉
  • Kuroda M, Ishikawa K, Kubota Y, Mitsukawa N, Tawada A, Aoyagi Y, Asada S, Yamamoto T, Konno S, Tanaka S, Tanio M, Aso M, Saito Y, Wada J. Yokote K : First in human clinical trial of treatment of familial LCAT deficiency syndrome by self-transplantation of therapeutic-enzyme secreting adipocytes. 25th TERMIS (Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society) World Congress, 9/4-9/7/2018, 京都
  • Aoyagi Y, Kuroda M, Asada S, Onitake A, Kirinashizawa M, Yamamoto T, Tanaka S, Konno S, Tanio M, Saito Y, Yokote K, Aso M :  A novel technology for lifelong treatment of intractable plasma protein deficiency: Ex vivo-manipulated adipocytes for sustained secretion of therapeutic proteins. 25th TERMIS (Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society) World Congress, 9/4-9/7/2018, 京都

2016年度

  • Kuroda M, Bujo H, Yokote K, Saito Y, Aso M : Ex Vivo Gene-manipulated Mature Adipocytes: Novel Gene Therapy Medicine for Sustained Protein Replacement Therapy of Variety of Intractable Diseases. 3rd International Symposium for Medicinal Sciences(第3回国際創薬シンポジウム), 3/26/2017 仙台

2014年度

  • Aso M, Kuroda M, Asada S, Aoyagi Y, Onitake A, Tanaka S, Konno S, Tanio M, Bujo H, Saito Y, and Yokote K : Novel ex vivo gene manipulation technology of mature adipocytes for sustained protein replacement therapy of variety of intractable diseases. The XXIInd Annual ESCGT Congress in collaboration with the NVGCT. 2014/ 10 ハーグ(オランダ).
  • Kuroda M, Aoyagi Y, Asada S, Aso M, Bujo H, Saito Y, and Yokote K : Development of ex vivo gene therapy for familial LCAT deficiency syndrome by self-transplantation of therapeutic-enzyme secreting adipocytes. The XXIInd Annual ESCGT Congress in collaboration with the NVGCT. 2014/10 ハーグ(オランダ).
  • Aoyagi Y, Kuroda M, Asada S, Aso M, Yokote K, Saito Y, and Bujo H : Treatment of familial LCAT deficiency syndrome by self-transplantation of therapeutic-enzyme secreting adipocytes. The 9th Metabolic Syndrome, Type 2 Diabetes and Atherosclerosis Congress. 2014/9 京都.
  • Kuroda M, Holleboom AG, Stroes E, Asada S, Aoyagi Y, Kamata K, Yamashita S, Ishibashi S, Saito Y, Bujo H : Lipoprotein subfractions highly associated with renal damage in familial LCAT deficiency. The 9th Metabolic Syndrome, Type 2 Diabetes and Atherosclerosis Congress. 2014/9 京都.
  • Kuroda M, Yokote K, Bujo H, Asada S, Aoyagi Y, Aso M, and Saito Y : Translational clinical research for treatment of familial LCAT deficient patients through transplantation of ex vivo gene-transduced autologous adipocytes. The 18th International Vascular Biology Meeting. 2014/4 京都.

2011年度

  • Kuroda M, Asada S, Aoyagi Y, Tanaka S, Konno S, Tanio M, Aso M, Saito Y, and Bujo H : Proliferative Adipocytes as Therapeutic Gene Vehicle toward Sustained Protein Replacement Therapy. "The American Society of Gene & Cell Therapy (ASGCT) 14th Annual Meeting", 2011/05/18-21

2010年度

  • Bujo H : Novel gene therapy using the autologous preadipocyte transplantation for the patients with LCAT deficiency. Amsterdam University Academic Medical Center (AMC) Vascular Medicine Symposium. Special lecture.
  • Bujo H : LR11, a novel biomarker for cardiovascular diseases. Amsterdam University Academic Medical Center (AMC) Vascular Medicine Symposium. Special lecture.
  • Bujo H : Dyslipidemia and cardiovascular disease. Vietnam Nutrition Association The 5th National Nutrition Scientific Conference. Invited lecture.
  • Bujo H : Dyslipidemia and cardiovascular disease. Ho Chi Minh City University of Medicine and Pharmacy Topic Course on dyslipidemia and diabetes. Invited lecture.

国内学会、シンポジウム等招待講演

2024年度

  • 黒田正幸、和田淳、前澤善朗、窪田吉孝、三川信之、山本徳男、麻生雅是、花岡英紀、齋藤康、横手幸太郎:家族性LCAT欠損症を対象とした自家脂肪細胞ex vivo遺伝子治療のfirst in human試験. 日本薬学会第145年会. 2025. 3. 26-29. 福岡

  • 黒田正幸、窪田吉孝、小坂健太朗、青栁靖之、前澤善朗、麻生雅是、齋藤康、三川信之、横手幸太郎:脂肪組織から採取される2種類の前駆脂肪細胞の特性解析. 第24回日本再生医療学会総会. 2025.3.20-22. 横浜.

  • 黒田正幸、前澤善朗、横手幸太郎:原発性低HDL-C血症患者の発掘や予後調査に向けた千葉大学の取り組み. 第65回日本先天代謝異常学会学術集会. 2024.11.7-9. 東京.

  • 黒田正幸, 武田理, 中ノ瀬友稀, 奥田大志, 三好潤子, 切無澤美香, 山本美里, 水谷直広, 横手幸太郎:新規フレームシフト変異を同定したApoA-I欠損症例におけるリポタンパク異常の解析. 第56回日本動脈硬化学会総会・学術集会. 2024.7.6-7. 神戸.

2023年度

  • 黒田正幸、前澤善朗、和田淳、窪田吉孝、三川信之、山本徳男、麻生雅是、花岡英紀、齋藤康、横手幸太郎: LCAT-GMACによる家族性LCAT欠損症を対象としたex vivo遺伝子治療のfirst in human試験. 第23回日本再生医療学会総会. 2024. 3. 21-23. 新潟.

  • 黒田正幸、石川耕、前澤善朗、和田淳、三川信之、山本徳男、麻生雅是、花岡英紀、齋藤康、横手幸太郎: First in human clinical trial of ex vivo gene/cell therapy of familial LCAT deficiency. 第64回日本先天代謝異常学会学術集会. 2023. 10. 5-7. 大阪
  • 黒田正幸、石川耕、前澤善朗、和田淳、山本徳男、麻生雅是、花岡英紀、齋藤康、横手 幸太郎:LCAT-GMACの移植による家族性LCAT欠損症を対象としたFirst in human臨床試験. 第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会シンポジウム9. 2023. 7. 8-9. 宇都宮

2022年度

  • 黒田正幸、麻生雅是、和田淳、益崎裕章、山本徳男、花岡英紀、齋藤康、横手幸太郎: 加工脂肪細胞(GMAC)を用いた遺伝子/再生医療技術による難病治療法の実用化研究. 第22回日本再生医療学会総会シンポジウム35(再生医療等製品の実用化を促進するためのチームビルディング). 2023.3.23-25. 京都

2020年度

  • 黒田正幸、石川耕、前澤善朗、三川信之、窪田吉孝、青柳靖之、浅田咲世、鬼武彰宣、切無澤美香、和田淳、山本徳男、花岡英紀、麻生雅是、齋藤康、横手幸太郎:LCAT遺伝子導入脂肪細胞(LCAT-GMAC)による家族性LCAT欠損症の治療. 第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会シンポジウム20. 2020. 7. 17-31(Web開催).

2019年度

  • 武城英明、小関正博、黒田正幸、村野武義、中司敦子、和田淳、竹内康雄、 石川耕、横手幸太郎、山下静也: 低HDL-C血症の診断の進め方-LCAT欠損症とタンジール病. 第51回日本動脈硬化学会総会・学術集会シンポジウム. 2019. 7. 11-12. 京都

2018年度

  • 石川耕, 黒田正幸, 武城英明, 和田淳, 麻生雅是, 齋藤康, 横手幸太郎 : 家族性LACT欠損症に対する脂肪細胞を用いた遺伝子/再生医療技術による難病治療法の実用化研究. 第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会シンポジウム 2018年 7月12-13日 大阪

2017年度

  • 黒田正幸、石川耕、横手幸太郎: LCAT欠損症における腎不全関連異常リポ蛋白の同定と新規遺伝子細胞治療法の開発. 第54回NEPHRON FORUM 2017年9月21日 岡山
  • 黒田正幸, 武城英明, 和田淳, 石川耕, 麻生雅是, 齋藤康, 横手幸太郎 : 家族性LCAT欠損症-腎不全関連異常リポ蛋白の同定とLCAT分泌自己脂肪細胞の移植による持続的LCAT補充療法-. 第49回日本動脈硬化学会総会・学術集会シンポジウム. 2017年 7月 6-7日 広島

2016年度

  • 黒田正幸, 武城英明, 齋藤康, 麻生雅是, 横手幸太郎 : 遺伝子導入脂肪細胞の移植による先天代謝異常症を対象とした持続的酵素補充療法の実用化開発. 日本薬学会第137年会. 2017年 3月25-27日
  • 黒田正幸, 武城英明, 麻生雅是, 齋藤康, 横手幸太郎 : LCAT分泌自家脂肪細胞の移植による家族性LCAT欠損症を対象とした第一種再生医療臨床研究. 第16回日本再生医療学会総会. 2017年 3月 7-9日 仙台
  • 鬼武彰宣, 黒田正幸, 青栁靖之, 浅田咲世, 齊藤ゆかり, 切無澤美香, 田中重明, 今野俊一, 横手幸太郎, 齋藤康, 武城英明, 麻生雅是 : LCAT欠損によって生じる異常リポ蛋白に対するLCAT酵素補充による脂質代謝の改善. 第16回日本再生医療学会総会. 2017年 3月 7-9日 仙台
  • 青栁靖之, 黒田正幸, 浅田咲世, 武城英明, 齋藤康, 横手幸太郎, 麻生雅是 : 持続的酵素補充療法を目指した加工ヒト脂肪細胞製造・移植技術の実用化開発. 第16回日本再生医療学会総会 2017年3月 7-9日 仙台

2015年度

  • 黒田正幸, 青栁靖之, 浅田咲世, 武城英明, 麻生雅是, 齋藤康, 横手幸太郎 : 遺伝子導入ヒト前脂肪細胞の移植用スキャフォールドの開発. 第21回アディポサイエンス・シンポジウム. 2016年 8月20日  大阪
  • Aoyagi Y, Kuroda M, Onitake A, Kirinashizawa M, Asada S, Saito Y, Tanaka S, Konno S, Tanio M, Yokote K, Saito Y, Bujo H, Aso M : Effects of transplantation of human LCAT-secreting adipocytes on lipid metabolism in lcat deficient mice crossed with human ApoA-I transgenic mice. 第22回 日本遺伝子細胞治療学会学術集会. 2016年7月28-30日  東京
  • Asada S, Kuroda M, Aoyagi Y, Onitake A, Saito Y, Kirinashizawa M, Tanaka S, Konnno S, Tanio M, Saito Y, Bujo H, Yokote K, Aso M : Novel ex vivo gene manipulation technology of mature adipocytes for sustained protein replacement therapy of variety of intractable diseases. 第22回 日本遺伝子細胞治療学会学術集会. 2016年7月28-30日 東京

2014年度

  • 黒田正幸, 武城英明, 麻生雅是, 齋藤康, 横手幸太郎 : 疾患治療用タンパク質分泌加工ヒト脂肪細胞の創薬開発と難病治療 第135回 日本薬学会. 2015年3月 神戸(シンポジウム)
  • 浅田咲世, 黒田正幸, 武城英明, 青栁靖之, 麻生雅是, 齋藤康, 横手幸太郎 : 家族性LCAT欠損症に対する遺伝子細胞治療法の臨床導入. 第56回 日本先天代謝異常学会総会. 2014年11月 仙台.
  • 黒田正幸, 浅田咲世, 青柳靖之, 横手幸太郎, 齋藤康, 武城英明 : LCAT欠損によって生ずる血清異常リポ蛋白のLCAT酵素補充による改善. 第56回 日本先天代謝異常学会総会. 2014年11月 仙台.
  • 黒田正幸, 浅田咲世, 青柳靖之, 横手幸太郎, 齋藤康, 武城英明 : LCAT欠損症特異的な異常リポ蛋白の同定とLCAT酵素補充による改善. 第28回 小児脂質研究会. 2014年11月 千葉.
  • 青栁靖之, 黒田正幸, 武城英明, 浅田咲世, 麻生雅是, 齋藤康, 横手幸太郎 : 加工脂肪細胞自家移植による持続的酵素補充療法の臨床導入. 第35回 日本肥満学会. 2014年 10月 宮崎.
  • 黒田正幸, 武城英明, 青栁靖之, 浅田咲世, 麻生雅是, 齋藤康, 横手幸太郎 : 遺伝子導入脂肪細胞の移植による酵素補充療法 第19回アディポサイエンス・シンポジウム. 2014年 8月 大阪

2013年度

  • Kuroda M, Aso M, Saito Y, and Bujo H: Self-transplantation using therapeutic-enzyme secreting adipocytes for familial LCAT deficiency syndrome. 第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会シンポジウム. (東京)2013年7月18-19日

2011年度

  • Kuroda, M., Bujo, H., Satoh, K., Nakayama, T., Okamoto, Y., Aso, M., Saito, Y: Adipocyte-based gene therapy for intractable serum protein deficiencies. 千葉大学・ウィーン大学間交流シンポジウム. 2011. 3.29. 千葉

2010年度

  • 武城 英明 : 血管合併症の発症と病態形成 -平滑筋細胞の病的変化から探る- 日本糖尿病学会第44回糖尿病学の進歩 シンポジウム.
  • 武城 英明 : The LDL Receptor Family Member LR11 -from Lipoprotein Metabolism to Vascular Biology And Possibly a Circulating Atherosclerosis Marker-. 第74回日本循環器学会 シンポジウム.
  • 武城 英明 : 前脂肪細胞移植による新規遺伝子治療の開発.第31回日本肥満学会 シンポジウム.
  • 武城 英明 : 糖尿病時代の肥満症の臨床-抗肥満薬の位置づけ-. 日本医師会生涯教育講座函館学術講演会 特別講演.

2009年度

  • 武城 英明 : 重症低HDL血症への遺伝子導入脂肪細胞を用いた移植治療の開発. 千葉大学医学部附属病院第2回再生医療フォーラム 基調講演.
  • 武城 英明 : 血管寿命は生活習慣で変わる -加齢と動脈硬化-. 第11回東総動脈硬化研究会 教育講演.