千葉大学医学部附属病院 検査部
Division of Laboratory Medicine, Chiba University Hospital
 
倫理承認研究

検査部では、千葉大学倫理審査委員会・生命倫理審査委員会もしくは、千葉大学医学部附属病院倫理審査委員会・生命倫理審査委員会もしくは、これらの合同の委員会の審査・承認を得て、下記の研究を行っています。

<個人情報の取り扱いについて>
お名前、生年月日、住所など、個人情報に関わるデータは一切使用いたしません。
説明を希望される方は下記にご連絡下さい。
研究に試料を提供したくない場合には、お申し出ください。なお、お申し出いただいても、今後の診療等に不利益が生じることはありません。

研究課題 685
「臨床検査で使用後の廃棄予定残余検体を用いた、日常検査の精度管理と検査法の比較解析」

[研究の概要と対象]
医学部附属病院において検査用に採取されたあなたの検体(血液、尿)は測定後、少量が残ります。通常は再検査などに備えて約一週間は検査室において保管しますが、その後は廃棄されます。しかしこのような臨床検体は非常に貴重であり、本院の検査室や千葉県下の検査施設において、日々の検査が正しく行われているかの確認作業や、本院において検査法の比較、そして学生の教育実習などの目的に活用させて頂きたいと存じます。そこで測定後の、本来は廃棄される予定であるあなたの検体を保存し、上記の目的に使用することへのご理解・ご協力をお願いいたします。

[研究方法]
千葉大学医学部附属病院では一日平均、血液検査 500 件、生化学・免疫検査 700 件、尿検査 300 件が実施されます。所定の検査を実施後の残余検体は通常、一定期間の保存の後、廃棄されます。

残余血清: 摂氏4度に保存( 1 週間)。その後は廃棄(医療廃棄物として)
残余血漿: 摂氏4度に保存( 2 日間)。その後は廃棄(医療廃棄物として)
残余尿 : 速やかに廃棄(医療廃棄物として)

しかし、これらの残余検体を有効に利用するために、検体から氏名、患者IDなど個人情報を削除したのち、別の通し番号をつけた検体保存用容器に保存します。
なお、検査項目の比較においてはロシュ・ダイアグノスティックス株式会社、日本電子株式会社といった、その検査の試薬メーカーよりその実施に必要な協力(研究費等)を得て行っています。

[個人情報の保護について]
検体からはお名前、ID番号などを削除したのちに使用しますので、個人は特定されず、プライバシーは保護されます。また、通常の検査に使用した後の残余検体の利用ですので、この目的のために採血量が増えることはありません。また、遺伝学的検査は含まれません。もし、ご同意されないことがあっても、そのことであなたが不利益を受けることは一切ありませんので、ご同意いただけない場合はお申し出ください。

[研究実施責任者(問い合わせ先)]
検査部長 松下一之 電話:043-222-7171


研究課題 [2021年11月5日 公開]
「脊髄小脳変性症遺伝学的検査の普及と外部精度評価体制の構築」

現在、千葉大学医学部附属病院では、「脊髄小脳変性症遺伝学的検査の普及と外部精度評価体制の構築」の研究を行っています。この研究では当院にて診療を受けた方の試料を利用させていただきます。試料がこの研究で何のために、どのように使われているのかについて詳しく知りたい方は、「5.お問い合わせ先」の窓口にご連絡ください。

[1. 研究課題名]
脊髄小脳変性症遺伝学的検査の普及と外部精度評価体制の構築

[2. 研究の目的]
当院で行なっている脊髄小脳変性症の遺伝学的検査を検査会社(株式会社エスアールエル)に技術移転し、検査の普及と外部精度評価体制を構築することを目的とします。

[3. 研究の方法]
当院にて2009年1月から現在までの間に脊髄小脳変性症の診断を受けた、研究課題「臨床的遺伝子診断」への研究参加に同意をいただいた方を対象に、試料(採取した血液から抽出したDNA)を匿名化して検査会社に送り、株式会社エスアールエルで遺伝子検査を行い、千葉大学医学部附属病院と同じ結果が得られるかを調べます。

[4. 研究組織]
研究代表機関
 千葉大学医学部附属病院
 研究責任者:松下 一之(検査部 診療教授)
共同研究機関
 株式会社エスアールエル
 研究責任者:浦藤 操(遺伝子・病理部 部長)

[5. お問い合わせ先]
本研究での試料の利用を望まれない場合には、原則として結果の公開前であれば送付の中止や情報の削除などの対応をいたします。本文書の公開後1ヶ月以内に、下記の窓口に遠慮なくお申し出ください。

 研究実施機関  : 千葉大学医学部附属病院
 本件のお問合せ先: 医学研究院 機能形態学
           助教 澤井 摂
           〒260-8670 千葉市中央区亥鼻1-8-1 
           Tell: 043-226-2325

※文部科学省・厚生労働省による「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づいて掲示を行っています。