部門紹介

ページタイトル画像

千葉県HIV福祉サービスネットワーク

代表あいさつ

千葉県内には、約1,500名のHIV感染症患者が治療を受けています。

この診療の担い手は、千葉県内に10カ所あるエイズ診療拠点病院です。

すぐれた治療薬が開発され、HIV感染症患者は非HIV感染症の人と同等に人生を送ることも可能になりました。

この結果、HIV感染症患者の高齢化が進んできました。そのため非HIV感染症の人と同様に、心臓血管疾患、慢性腎臓病、糖尿病、脳血管疾患といったいわゆる生活習慣病を合併するHIV感染症患者も増加します。その延長には、介護・看取りも視野においた医療体制が求められてきます。これらを長期療養体制と呼ぶ機会が増えてきました。

千葉県HIV福祉ネットワークは、生活習慣病を併発したHIV感染症患者が地域の既存の医療インフラストラクチャーを利用し、生活するための仕組みです。

生活や要介護状態をサポートするサービスなどを円滑に利用することを想定しています。

千葉県内のHIV感染症患者の長期療養体制の一つの基盤として、千葉県HIV福祉サービスネットワークが機能し、HIV感染症患者の診療を支えていきたいと考えています。

20220418_猪狩切り抜き50.jpg

 

 

 

千葉県HIV福祉サービスネットワーク 代表 

千葉大学医学部附属病院 感染制御部 部長 猪狩英俊 

千葉県HIV福祉サービスネットワークについて

1.規約附則つき

2.登録施設募集

参加申請

1.登録申請書

2.登録申請書(Excel)

改訂 千葉県版 制度の手引き

改訂 千葉県版 制度の手引きのダウンロードは、こちら

 ≪HIV陽性者の生活や福祉の相談を受ける支援者のために、陽性者が利用できるサービスの紹介、支援者に理解していただきたいことなどを記載しています≫