千葉大学病院
冠動脈疾患治療部
「件数」よりも大切にしているものがあります
近年、実施した治療の件数の多いことが重視されがちですが、私たちは大学病院の特性を生かし、患者さまの状態を精密にお調べしたうえで、 それに合わせた的確な治療方針を選択、提案しています。 急を要する患者さまには迅速に、また容体は安定していても治療をお悩みの患者さまには納得いくまでじっくりと、病気との関わり方を相談させていただきます。
またカテーテル治療に当たっては、小林欣夫部長のもと、北原秀喜医師を筆頭に、 一回ごとの治療を丁寧に仕上げることにこだわりをもって臨んでいます。
期間 |
全⼼臓カテーテル検査/治療 | 経皮的冠動脈形成術(PCI) | 緊急PCI | ロータブレータ/ダイアモンドバック/ショックウェーブ | 末梢血管内治療(EVT) | 経カテーテル大動脈弁留置術 (TAVI) | 経皮的僧帽弁クリップ術(MitraClip) | 経皮的卵円孔開存閉鎖術 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 | 1437 | 420 | 169 | 10/0/8 | 65 | 150 | 7 | 7 |
2022年 | 1478 | 384 | 165 | 13/8 | 62 | 126 | 8 | 4 |
2021年 | 1371 | 380 | 113 | 5/7 | 46 | 101 | 7 | 2 |
2020年 | 1149 | 260 | 79 | 8/6 | 48 | 81 | 7 | |
2019年 | 1287 | 298 | 81 | 14/5 | 48 | 73 | 3 | |
2018年 | 1290 | 309 | 97 | 15 | 57 | 62 | ||
2017年 | 1417 | 346 | 107 | 11 | 52 | 31 | ||
2016年 | 1391 | 334 | 94 | 14 | 46 | |||
2015年 | 1147 | 328 | 91 | 14 | 34 | |||
2014年 | 1332 | 362 | 118 | 15 | 53 | |||
2013年 | 1334 | 396 | 130 | 16 | 63 | |||
2012年 | 1280 | 386 | 115 | 8 | 30 | |||
2011年 | 1200 | 342 | 99 | 13 | 25 | |||
2010年 | 1082 | 322 | 95 | 21 | 11 | |||
2009年 | 1166 | 361 | 138 | 14 | 15 | |||
2008年 | 1017 | 337 | 175 | 4 | 26 | |||
2007年 | 942 | 239 | 139 | 0 | 45 | |||
2006年 | 971 | 255 | 146 | 0 | 25 | |||
2005年 | 836 | 197 | 120 | 0 | 3 | |||
2004年 | 710 | 123 | 61 | 0 | 0 |