千葉県総合難病相談支援センター

文字サイズ

〒260-8677
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1

千葉大学医学部附属病院

総合難病相談支援センターの取り組み

千葉県総合難病相談支援センターは、難病患者さんやその家族が安心して生活できるような地域社会の構築を目指しており、千葉大学病院内に設置されています。

直接の電話や面接による相談は行っておらず、主に以下の活動を通じて支援を提供しています。

  1. 地域難病センターが実施する事業への支援
  2. 地域難病センターが実施する就労支援事業への支援
  3. 地域難病センター事業に従事する職員の資質向上を図るための研修会等の開催
  4. 難病相談支援センターに関する情報の発信
  5. ピア・サポーターの養成
  6. その他、本事業の目的を達成するために必要な事業

ご相談はお住まいの圏域にある、地域難病相談支援センター、保健所にお願いいたします。

療養生活環境整備事業(難病相談支援センター事業) 難病の医療提供体制のイメージ(全体像)

【厚生労働省HPより引用】