下記のいずれかに当てはまる方が対象です。
※35歳未満でご希望の方:予約状況によってはお受けできることもあります。この場合、まずはご本人(またはパートナー)から遺伝子診療部(043-226-2325)に直接お問い合わせください。
3つ子以上の多胎妊娠の場合は対象となりません。(双子は対象となります)。
赤ちゃんの形態異常が明らかな場合は、確定診断である羊水検査を検討することが望ましいと考えます。
NIPTを検討するに際して、以下のことをお勧めします。
①かかりつけの産科医師に、当院NIPT外来専用紹介状フォームに必要事項を記入してもらい、遺伝子診療部宛てにFAX(043-226-2325)で送ってもらう。 |
---|
千葉県内の産科がある医療機関には紹介状フォームをすでに配布してあります。もし無い場合は、下記の紹介状フォームをダウンロードしてお使いください。 |
▼ |
②NIPT外来受診希望者本人が、NIPT外来(043-226-2325)に電話をする。 |
こちらに届いた紹介状を確認したうえで、検査前遺伝カウンセリングの予約日などを調整します。 |
▼ |
③検査前遺伝カウンセリングの実施 |
ご夫婦(もしくはパートナーと2人)で来談ください。*おふたりでの来院が困難な場合は、リモート(オンライン診療)での遺伝カウンセリングも実施しておりますので、お問い合わせください。TEL:043-226-2325 遺伝カウンセリング当日の採血はお勧めしません。できれば、当日提供された情報も含めて、再度、ご夫婦で検査についてご検討ください。 |
▼ |
④NIPT受検意思の確認・採血の実施(検査希望の場合) |
検査のための採血は月曜日から金曜日までいつでも対応は可能です。 検査希望の場合は、採血日に検査料金をお支払いください。 |
▼ |
⑤検査後遺伝カウンセリング・検査結果説明の実施 |
ご夫婦(もしくはパートナーと2人)で来談してください。 |
毎週火曜日と木曜日
検査前遺伝カウンセリング | 11,000円 |
---|---|
NIPT検査料金 | 165,100円 (検査後遺伝カウンセリング料金含む) |
お支払いの際には、現金またはクレジットカード、デビットカードがご利用可能です。
043-226-2325
(遺伝子診療部 電話・FAXともに)
詳細はお問い合わせください。