お知らせ

ページタイトル画像

「医師間オンラインコンサルテーション」研究へのご協力のお願い

2025/10/06

平素より地域医療へのご尽力に深く感謝申し上げます。

消化器内科では地域医療機関と大学病院を繋ぐ医師間オンラインコンサルテーションシステムの開発・運営に尽力しています。地域の医療機関で診断・治療に難渋する症例を持つ先生や患者さんは、このシステムを無料で使用することができ、その結果、患者さんは自身の住む地域近くで、最先端の医療サービスを受けられるようになります。

研究開始より3年が経過し、当初消化器内科のみでしたが、現在は6つの科でオンラインコンサルテーションが可能となっております。

コンサルテーションの件数も200件を超えてきており、今後も対応可能な科の拡大、研究協力施設の拡充に努めてまいります。

千葉大みらい医療基金

ご相談いただける症例

良性・悪性疾患、分野問わずさまざまな疾患につきまして相談いただいております。
また、検査・治療手技に対するコンサルテーションも行っております。

オンラインコンサルテーション可能な科

・消化器内科
・糖尿病・代謝・内分泌科
・アレルギー・膠原病内科
・精神神経科
・総合診療科
・感染症内科

お問い合わせ

この研究に関して新たにご参加をご希望される医療機関様、または本システムについてより詳しくお知りになりたい医療機関様は、下記問い合わせ先までお気軽にお問い合わせください。

shokaki-cr*chiba-u.jp
 (*を@に変更してください)

※本研究は地域医療機関と千葉大学医学部附属病院間のオンラインコンサルテーションシステムの構築を目的とした研究になります。個人様からの依頼には対応できかねますので、ご了承ください。