千葉大学大学院医学研究院
循環器内科学
千葉大学病院
循環器内科
検索
Menu
ホーム
教室紹介
教授ご挨拶
スタッフ紹介
ご来院の方へ
病気と検査・治療について
外来診療について
入院診療について
診療実績
医学生・研修希望の方へ
入局者募集
女性医師の活躍
当科でのキャリアプラン
関連病院
留学寄稿
学生病棟実習
クリニカルカンファレンス
研究について
研究グループ紹介
研究業績
臨床研究
Journal Club
ホーム
>
Journal Club
2023/09/25
A Dual-Chamber Leadless Pacemaker 二腔リードレスペースメーカ
2023/09/18
Ferric Carboxymaltose in Heart Failure with Iron Deficiency 鉄欠乏を有する心不全患者に対するカルボキシマルトース投与:The HEART-FID Trial
2023/09/11
Gender Differences in Takotsubo Syndrome たこつぼ症候群における性差
2023/09/04
Impact of Diabetes on Myocardial Fibrosis in Patients With Hypertension: The REMODEL Study 糖尿病が高血圧患者の心筋線維化に及ぼす影響
2023/08/28
Comparative Effectiveness of Long-Term Maintenance Beta-Blocker Therapy After Acute Myocardial Infarction in Stable, Optimally Treated Patients Undergoing Percutaneous Coronary Intervention :PCIで治療された急性心筋梗塞患者に対するβ遮断薬長期投与の有効性 ―AMI後のβ遮断薬はいつまで続けるべきか―
2023/08/21
Empagliflozin in Patients with Chronic Kidney Disease SGLT2阻害薬は慢性腎臓病にも有効か? -EMPA-KIDNEY試験-
2023/08/14
Comparison of Left Bundle Branch Area Pacing and Biventricular Pacing in Candidates for Resynchronization Therapy-心臓再同期療法適応患者に対する左脚領域ペーシングと両心室ペーシングの比較-
2023/08/07
Extracellular Vesicle-Encapsulated AAVs for Therapeutic Gene Delivery to the Heart ―EV-AAVによる遺伝子治療は心臓への移行性を向上させる―
2023/07/31
Machine Learning to Optimize the Echocardiographic Follow Up of Aortic Stenosis: AS のエコーフォローアップを最適化する機械学習
2023/07/24
Too Little of a Good Thing Strong Associations Between Cardiac Size and Fitness Among Women 健常女性での心肺運動能力と心臓サイズの関係 ―左室拡張末期容積が小さいと、心肺運動能力が低下するー
2023/07/10
Acute Effects of Coffee Consumption on Health among Ambulatory Adults 健康成人におけるコーヒーの急性効果
2023/07/03
Hemodynamic Assessment in Takotsubo Syndrome たこつぼ症候群における血行力学的評価 (The OCTOPUS study)
2023/06/26
Transplantation Outcomes with Donor Hearts after Circulatory Death.(心停止ドナーによる心臓移植の予後)
2023/06/23
Incidence, Treatment, and Outcomes of Symptomatic Device Lead-Related Venous Obstruction
2023/06/12
Long Term Outcomes of Brugada Substrate Ablation: A Report from BRAVO (Brugada Ablation of VF Substrate Ongoing Multicenter Registry) Brugada症候群に対するアブレーションの国際多施設レジストリー
2023/06/05
心房細動治療としてのパルスフィールドアブレーションの安全性と有効性 -MANIFEST-PF Registry の1年後成績- Safety and Effectiveness of Pulsed Field Ablation to Treat Atrial Fibrillation: One-Year Outcomes From the MANIFEST-PF Registry
2023/05/29
Clinical and Prognostic Relevance of Cardiac Wasting in Patients With Advanced Cancer -進行癌患者における”Cardiac Wasting”の臨床および予後との関連について-
2023/05/22
Transcatheter Repair for Patients with Tricuspid Regurgitation 三尖弁閉鎖不全症に対する経カテーテル修復術
2023/05/15
第1世代のフォトンカウンティング検出器CTによる左室細胞外容積解析による心筋障害評価 ―新世代CTによる左室心筋障害の定量評価の進歩ー
2023/05/08
Prevalence of transthyretin amyloidosis among heart failure patients with preserved ejection fraction in Japan 日本のHFpEF患者におけるトランスサイレチン心アミロイドーシスの有病率の検討 ― そのHFpEFって、実はアミロイドーシス? ―
« 前
1
2
3
4
5
(このページ)
6
7
次 »
PageTop