セミナー

ページタイトル画像

平成28年10月1日(土)に未来医療3大学合同セミナー(慈恵・大阪・千葉)を開催します

2016/09/08

文部科学省未来医療研究人材養成拠点形成事業の一環として、未来医療3大学合同セミナー(慈恵・大阪・千葉) を開催します。

新専門医制度における総合診療専門医へも繋がる、大学と地域の連携、そして大学間の連携をテーマに、各大学の特色ある取組を共有しつつ、皆様と幅広いディスカッションができればと考えております。

総合診療に興味のある医療従事者の皆様の参加をお待ちしておりますので、是非、ご参加をいただければと存じます。

文部科学省未来医療研究人材養成拠点形成事業

未来医療3大学合同セミナー(慈恵・大阪・千葉) -大学で行う総合診療医の育成、そして地域との連携を考える-

  • 日時:2016年10月1日(土) 14:00-17:30
  • 場所:東京慈恵会医科大学 大学1号館6階講堂 (西新橋キャンパス)
  • 対象:総合診療に興味のある学生、臨床研修医、医師、医療従事者
  • 定員:100名
  • 参加費:無料

 参加をご希望の方は直接会場へお越しください

 お問い合わせ:未来医療3大学合同セミナー miraiiryou3daigaku@gmail.com

 【プログラム】

  • 開会の辞
     学校法人慈恵大学 理事長 栗原 敏

  • 大阪大学における総合診療医養成への取組 -未来の総合診療医を育てるために-
     大阪大学医学部附属病院 卒後教育開発センター 小黒亮輔

  • 大学が地域医療に何ができるのか? -臨床研究と家庭医療学-
     東京慈恵会医科大学 臨床疫学研究部 松島雅人

  • 診断推論学の臨床と研究を軸とした研修 -総合診療医育成方略とカンファレンスの紹介-
     千葉大学大学院医学研究院 診断推論学・総合診療科 上原孝紀

  • 全体討論 -特色を活かした大学間連携のあり方-
     司会 千葉大学大学院医学研究院 診断推論学・総合診療科 生坂政臣

3大学のホームページでも告知しております。

東京慈恵会医科大学
http://www.jikei.ac.jp/soushingp/

大阪大学
http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/sotsugo/sougou-i/

千葉大学
http://chiba-soshin.umin.jp/soshin/activity_report/top.html

多数の皆様のご参加を一同お待ちしております。 

**************************************
東京慈恵会医科大学附属病院 総合診療部
大阪大学 未来医療研究人材養成拠点形成事業 事務局
千葉大学大学院医学研究院 診断推論学・総合診療科
未来医療3大学合同セミナー事務局 miraiiryou3daigaku@gmail.com
**************************************

未来医療3大学合同セミナー・ポスター