千葉大学大学院医学研究院
産婦人科学講座
千葉大学病院
産科・婦人科
婦人科はホルモン、不妊、腫瘍などを対象にしています。腫瘍に関しては、細胞診、超音波、MRIなどの診断から始まり、手術、放射線、化学療法を行っております。またはホルモン、不妊領域では体外受精を含む難治性不妊症から更年期、老年期までの治療を行っています。
| 診療区分 | 時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 一般 | 午前 | 石川 博士 | 甲賀 かをり | 楯 真一 | ||
| 午後 |
| 診療区分 | 時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 腫瘍 | 午前 | ◯ | ||||
| 午後 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| 絨毛性疾患 | 午前 | |||||
| 午後 | ○ | |||||
| 生殖内分泌・不妊 | 午前 | 子宮鏡検査 | ||||
| 午後 | ◯ | ◯ | ○ | ◯ |
詳しい診療案内はこちら(千葉大学医学部附属病院に移動します)
婦人科 TEL:043-222-7171(内線6894) FAX:043-226-2342