JCMI2014ロゴ
プログラム

内容は随時更新してまいりますので、ご確認をお願い申し上げます。  ナニキクの公開は終了しました

 最終更新日 2014/11/13

                 

正誤表

 

日程表

■ 11月5日(水) プレコングレス


■ 11月6日(木) 大会1日目


■ 11月7日(金) 大会2日目


■ 11月8日(土) 大会3日目

   ※3-P2-1-3三田岳彦先生のご所属が(川崎医療福大学)となっていますが、川崎医療福祉大学の誤りです。お詫びして訂正します。


プログラム(PDF版)

 

大会長講演

 11月6日(木) 14:45-15:45 A会場

「医療情報学が医生物学を造る ―医療を編み、医生物学を革新するための情報学―」

 高林 克日己(千葉大学医学部附属病院)
 

学会長講演

 11月7日(金) 13:35-14:15 A会場

「医療情報学会としての活動方針および診療情報連携の観点からみた医療情報化の要素」

 岡田 美保子(日本医療情報学会 会長)
 

特別講演

■特別講演1

 11月6日(木) 13:30-14:45 A会場
「パーソナルゲノム、メタボローム、メタゲノム解析のシステム医科学への応用」
 富田 勝(慶応義塾大学)
 

■特別講演2

 11月7日(金) 14:20-15:50 A会場
「Advances in Data Mining for Biomedical Research」
 Nada Lavrač(University of Nova Gorica, Slovenia)
 
 

大会企画セッション

■大会企画1 医療情報学が未来を可視化する

 11月7日(金) 9:00-10:30 A会場
「医療情報学が未来を可視化する~超高齢社会における医療情報学の役割~」
藤田 伸輔(千葉大学)
 

■大会企画2 世界のEHR

 11月7日(金) 16:00-18:00 A会場
Felix HJM Cillessen (Department of Primary and Community Care, Medical informatics, Radboud University Medical Center, The Netherlands)
Rolf Engelbrecht (ProRac Centre, Germany)
崔 東鎭 (韓国 健康保険審査評価院)
高林 克日己(千葉大学)
 

■大会企画3 在宅医療連携

 11月8日(土) 9:00-10:30 A会場
「在宅医療連携とはなにか?」
高林 克日己(千葉大学)
 

■大会企画4 医療情報技師プラザ

 期間中開催: 展示ホール内特設会場
今大会では新しい試みとして、展示ホール内に医療情報技師が集まって交流ができる場を設けました。医療情報技師ポイントの受付、統計資料・活動報告の掲示、認定試験に関する情報の提供などを予定しています。
 
 

共同企画セッション

■共同企画1

 11月5日(水) 14:45-16:15 F会場
【日本歯科医療管理学会】
「初診時の口腔診査情報に関する標準交換規約のあり方」
  

■共同企画2

 11月6日(木) 10:00-12:00 B会場
【日本医学放射線学会、日本放射線技術学会】
「標準コード JJ1017の作成と利用」
  

■共同企画3

 11月6日(木) 17:30-19:00 B会場
【日本薬剤疫学会】
「薬剤疫学的利用のための医療情報システムDB分析の実際」
  

■共同企画4

 11月6日(木) 15:50-17:20 D会場
【日本糖尿病学会】
「広がる糖尿病学と医療情報学のハーモニー」
  

■共同企画5

 11月6日(木) 10:00-12:00 D会場※E会場から変更されました
【日本病院薬剤師会、JAHIS】
「内服薬処方箋記載の在り方検討会その後」
  

■共同企画6

 11月6日(木) 15:50-17:20 E会場
【日本病院薬剤師会、MEDIS-DC】
「医療用医薬品へのバーコード利活用における諸問題」
  

■共同企画7

 11月7日(金) 10:40-12:10 A会場
【日本医学教育学会】
「医学教育と医療情報学について考える ~ 医学教育の質保証と医療情報学専門医制度の紹介を通して ~」
  

■共同企画8

 11月7日(金) 9:00-10:30 B会場
【日本医療・病院管理学会】
「医療におけるCIO(Chief Information Officer)」
  

■共同企画9

 11月7日(金) 10:40-12:10 B会場
【日本医療機能評価機構】
「病院情報システムに伴い発生したインシデントとその具体的対策」
  

■共同企画10

 11月7日(金) 9:00-10:30 I会場
【日本遠隔医療学会】
「日本の遠隔医療の国際展開の展望」
  

■共同企画11

 11月7日(金) 10:40-12:10 I会場
【日本クリニカルパス学会】
「電子クリニカルパスの用語と機能の標準化」
  

■共同企画12

 11月8日(土) 10:40-12:10 A会場
【日本地域医療福祉情報連携協議会】
「日本地域医療福祉情報連携の実像」
  
 

産官学共同企画

■公開討論会

 11月8日(土) 13:45-15:45 A会場
「地域連携とそれにまつわる政策 ~医療とID、その先~」
オーガナイザー:中安 一幸 (厚生労働省)
  

■展示・デモ

 期間中開催: 展示ホール内特設会場
「SS-MIX デモ展示・プレビュー ~地域包括ケアと地域医療連携~ 」
オーガナイザー:渡辺 浩 (国立長寿医療研究センター)
  
 

学会企画セッション

■学会企画1

 11月6日(木) 19:00-20:30 H会場
「医療現場からみた医療ソフトウェア規制」
オーガナイザー:岡田 美保子(川崎医療福祉大学)
 

■学会企画2

 11月7日(金) 16:00-18:00 B会場
「各学会における臨床症例登録・臨床実績データベースの現状と展望」
オーガナイザー:合地 明(岡山大学)、澤 智博(帝京大学)
 

シンポジウム

■シンポジウム1

 11月5日(水) 16:30-18:30 F会場
「歯科における医療連携」
オーガナイザー:森本 徳明 (歯科医療機関間の情報交換仕様に関する研究会)
  

■シンポジウム2

 11月6日(木) 10:00-12:00 A会場
「電子カルテにおける医療記録記載~あらためて問う、新たに考える~」
オーガナイザー:岩崎 榮(卒後臨床研修評価機構)
  

■シンポジウム3

 11月6日(木) 17:30-19:00 A会場
「適正な保険診療のための電子カルテシステムのあり方 」
オーガナイザー:合地 明(岡山大学病院), 荒木 孝二(東京医科歯科大学)
  

■シンポジウム4

 11月6日(木) 16:00-18:00 I会場
「看護現場を支える新世代ユビキタス情報システム」
オーガナイザー:保阪 良資(湘南工科大学), 瀬戸 僚馬(東京医療保健大学)
  

■シンポジウム5

 11月7日(金) 16:00-18:00 I会場
「生物および身体の数理的理解と数理による医療情報へのアプローチ 」
オーガナイザー:藤田 伸輔(千葉大学医学部附属病院), 真原 仁(千葉大学医学部附属病院)
  

■シンポジウム6

 11月8日(土) 13:45-15:45 B会場
「患者プロファイルと医療安全」
オーガナイザー:栗原 幸男 (高知大学医学部看護学科)
  

■シンポジウム7

 11月8日(土) 10:40-12:10 I会場
「電子カルテ入力情報の多目的利用に標準モデルはどう寄与するか ~Write once, use anywhere を目指して~」
オーガナイザー:今井 健(東京大学医学部附属病院), 木村 映善(愛媛大学大学院医学系研究科)
  

■シンポジウム8

 11月8日(土) 13:45-15:15 I会場
「電子母子健康手帳の標準化・普及に向けて」
オーガナイザー:中林 正雄(愛育病院)
  
 

ワークショップ

■ワークショップ1

 11月6日(木) 15:50-17:20 A会場
「情報のバックアップと外部保存、そして情報の共同利用に向けて」
オーガナイザー:奥田 保男 (放射線医学総合研究所)
  

■ワークショップ2

 11月6日(木) 15:50-17:20 B会場
「CDISC標準による医療情報および臨床試験システムの統合的運用」
オーガナイザー:木村 通男 (浜松医科大学)
  

■ワークショップ3

 11月6日(木) 10:00-12:00 I会場
「病院情報システムを治験データとして活用することへの展望と課題」
オーガナイザー:横井 英人 (香川大学)
  

■ワークショップ4

 11月7日(金) 16:00-18:00 D会場
「看護思考プロセスをナビゲートする構造化臨床看護知識コンテンツの開発と活用」
オーガナイザー:水流 聡子 (東京大学)
  

■ワークショップ5

 11月7日(金) 9:00-10:30 E会場
「病院情報システムにおける紙情報の現状と変化の方向性」
オーガナイザー:武田 裕(慈恵医療科学大学大学院), 八幡 勝也(住田病院)
  

■ワークショップ6 [詳細]

 11月7日(金) 16:00-18:00 E会場
「ISMSの動向と医療分野への適用」
オーガナイザー:森口 修逸(株式会社エム・ピー・オー), 高取 敏夫[一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)]
  

■ワークショップ7

 11月8日(土) 10:10-12:10 B会場
「地域医療ICT連携の真価と可能性~長崎県「あじさいネット」における価値ある活用法とその評価~」
オーガナイザー:松本 武浩 (長崎大学病院)
  

■ワークショップ8

 11月8日(土) 9:00-10:30 I会場
「病院情報システムの利用者心得を普及させるためのシナリオ」
オーガナイザー:石川 澄(社会医療法人 沼南会本部), 稲田 紘(兵庫県立大学大学院)
  
 

一般口演

■プログラムをご覧ください

  
 

ポスター

■プログラムをご覧ください

P1会場、P2会場
  
 

ハイパーデモ

■プログラムをご覧ください

P1会場
  
 

チュートリアル

■チュートリアルの頁をご覧ください

  
 

医療情報技師懇談会

■医療情報技師 ワールド・カフェ ~ 医療情報技師への期待と課題~

 11月6日(木) 18:30-20:00 I会場
  
 

懇親会のご案内

■ホテルマンハッタン

 11月7日(金) 18:30-
  
 

ランチョンセミナー

■ランチョンセミナーのご案内をご覧ください

  
 

スイーツセミナー

■スイーツセミナーのご案内をご覧ください

  
 

Adobe Readerのダウンロードは以下から。

get_adobe_reader
世界胃