本文へスキップ

千葉大学医学部附属病院
千葉県寄附研究部門
高齢社会医療政策研究部






高齢社会の医療政策を考える
第2回高齢社会を考えるシンポジウム「千葉大学と高齢社会」に
多数のご来場ありがとうございました


平成25年4月9日(火)に「第2回高齢社会を考えるシンポジウム 〜千葉大学と超高齢社会〜」を開催致しました。当日は約320名の方々にご参加いただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今後も「高齢社会を考えるシンポジウム」を継続的に開催したいと考えております。開催概要が決まった段階で、あらためて告知いたします。


1.入場者数
約320名  

2.参加者アンケートより
・188名(約58.8%)より回答があり、そのうち約7割がシンポジウムの内容に満足と回答していました。
・今後取り上げてほしい内容として、「医療・介護・福祉」を上げた人が約5割、「コミュニティ・地域づくり(ソフト面)」が約4割,「高齢者の自己実現」が約3割(複数回答)でした。 

3.今後の開催予定
現在、第3回シンポジウムを平成25年11月の本学の大学祭期間中に開催することを検討しています。

【プログラム】
開会挨拶
 千葉大学長 齋藤 康

来賓挨拶
 文部科学省高等教育局医学教育課長 村田善則 様

【 第1部 招待講演 】高齢化社会における介護保険制度
  厚生労働省老健局老人保健課長 迫井正深 様(PDF 3,066KB)

【 第2部 研究発表 】超高齢社会の医療状況(医学部附属病院 千葉県寄附研究部門高齢社会医療政策研究部)
  「超高齢社会と医療」                    診療教授 藤田伸輔(PDF 474KB
  「千葉県における医師数とその動態」             客員准教授 井出博生(PDF 3,143KB)
  「千葉県の高齢化状況と医療需要の将来予測 〜入院を例に〜」 客員研究員 土井俊祐(PDF 1,225KB)
  「高齢者在宅医療需要の将来推計 〜千葉県柏市の場合〜」   客員准教授 中村利仁(PDF 1,005KB)

【 第3部 パネルディスカッション 】あかるい超高齢社会
  コーディネーター
   千葉大学医学部附属病院副病院長、高齢社会医療政策研究部長 教授 高林克日己

  「超高齢社会と持続可能性について」 大学院人文社会科学研究科 教授 倉阪秀史(PDF 1,076KB)
  「長寿社会の医療を考える」     大学院医学研究院 教授 横手幸太郎(PDF 747KB)
  「千葉大学に生まれたエンド・オブ・ライフケア看護学」
                  大学院看護学研究科 特任教授 長江弘子(PDF 1,128KB)
  「包括的に団地を元気にする活動 ちば地域再生リサーチの取組み」  
                  キャンパス整備企画室/工学部建築学科 助教 鈴木雅之(PDF 4,257KB)

  


【問い合わせ先】
千葉大学医学部附属病院 千葉県寄附研究部門高齢社会医療政策研究部
〒260-8677 千葉市中央区亥鼻1-8-1
電話:043-222-7171(内線6667)
FAX:043-226-2739
メール:kourei-iryouatchiba-u.jp(atを@に変えてください。)

千葉大学学長企画戦略室
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
電話:043-290-2083
planning-jimuatchiba-u.jp(atを@に変えてください。)

バナースペース

千葉県寄附研究部門
高齢社会医療政策研究部

〒260-8677
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
千葉大学医学部附属病院内

TEL 043-222-7171(代表)
FAX 043-226-2739